文字
背景
行間
日誌
活動の様子
入学式
令和2年度の入学式が行われました。新型コロナウイルス感染防止のため、ご来賓、在校生の参加を見合わせ、新入生、保護者、教職員のみの式となりました。事前の指導をする時間はほとんどありませんでしたが、呼名されての返事や話をしっかり聞いて、指示通りに動けるなど素晴らしい1年生です。臨時休業で明日からお休みになりますが、手洗いをしっかり行い、4月23日に元気一杯に登校することを願っています。

たんぽぽ(子供の家)への協力
突然の臨時休業でたんぽぽ(子供の家)の受け入れ体制が整いませんので、教室を使って教員が学習支援をしています。2年生、3年生、4年生の教室に分かれて、換気、距離をとる、手指の消毒に気を付けて学習しています。
4月8日の給食
メニューは、揚げじゃがいものトマトソースからめ、ゆで野菜(和風ドレッシング)、米粉パン、いちごジャム、ヨーグルト、牛乳です。

新型コロナウイルス感染防止対策として、給食は前を向いて、黙って食べることにしました。
新型コロナウイルス感染防止対策として、給食は前を向いて、黙って食べることにしました。
業間の休み時間
久しぶりに校庭に子供たちの歓声が戻ってきました。今までたまっていたものを吐き出さすように、元気に走り回っていました。学校にはやはり、校庭に響く子供たちの歓声が欠かせません。

学級開き
新年度初日は、担任の望みを伝え、学級のルールを決め、子供たちが自律的に行動することができるようにするための組織づくり等を行う学級開きの日です。しかし、明日からの臨時休業に備えて、課題の指示、臨時休業中の過ごし方、教科書・お手紙類の配付を優先し、組織づくりまではいきません。各クラスとも貴重な1日を工夫して過ごしていました。
2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

4年1組

4年2組

5年1組

5年2組

6年1組

6年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
リンクリスト
カウンタ
2
2
4
0
2
8
0
お知らせ