文字
背景
行間
活動の様子
明日は運動会!準備完了です!
準備が完了し,職員室で最終打ち合わせを行い,ふと外に目を向けると,見事な夕焼けが西の空に広がっていました。明日の運動会の成功を約束してくれるような見事な夕焼けでした。明日は,きっといい天気!そしていい運動会になることでしょう。明日が楽しみです。元気に登校してきてください。
りんご狩り(生活科校外学習)
バスを借りて行く遠足とは違い,乗車するときには一人ずつ乗車券を取り,座席または立つ場所を自分で選び,降車するときには一人ずつ料金を支払う・・・
初めて公共バスを利用する子が多く,出発前からドキドキでした。
バスの中では,いろいろな発見がありました。
りんご園に到着すると,説明を聞きました。
みんな,おいしいりんごを見つけるために,真剣にメモを取りながら聞いていました。
質問タイムになると,おいしいりんごの見分け方について質問が殺到しました。
ポイントは,
・形がよいりんご ・大きいりんご ・赤いりんご
さて,りんご園に入ってみると,みんなの目は真剣そのもの。
こんな時季に,りんごの花を発見!
とったりんごを一つ一つチェックもしてもらいました。
大切にりんごをリュックにしまって,ロマンチック村の中を散策,秋を楽しみました。
次の日は,文化の日でお休みだったので,家族にごちそうしたことをうれしそうに報告してくれました。
全校表現!がんばりました!
保護者・ご家族の皆様,もう一度,WEB文化祭で発表されているダンサーズのお手本を是非ご覧いただき,当日に備えてください。
今年だからこその運動会を「団結」して成功させるためお力をおかしください。よろしくお願いいたします。
~各学級をまわるダンサーズの様子~全学級と職員室にも出向いて指導をしていただきました。ありがとうございました。
聖火「友情の火」が全学級をまわりました!
聖火リレーの一こまを紹介します。各学級で気持ちのこもった楽しいリレーを工夫して実施しています。
・2学期始業式「ニッシーの木」「オカリンの木」から校長先生が採火して,聖火「友情の火」リレーがスタートしました。10月13日2学期始業式のことでした。
リレーのスタートは,体育主任の先生担当の4年1組。取材がたくさん入りました。
・1年1組 ⇒ ・1年2組 ⇒ ・2年1組 ⇒
・2年2組 ⇒ ・2-2からチャレンジ学級へ ⇒ ・チャレンジ1組 ⇒
・チャレンジ2組 ⇒ ・3年1組 ⇒ ・3年2組 ⇒
・4年2組 ⇒ ・5年1組 ⇒ ・5年2組
・6年1組 ⇒ ・6年2組 ⇒ ・職員室へ
職員室に聖火が来たのは,11月2日でした。運動会成功を聖火にこめてリレーをしました。あとは,当日,聖火台に「友情の火がともされるのを待つばかりとなっています。※全学級・職員室においては,聖火リレーの前と後に手洗いをしての実施をしました。
~運動会は,もうすぐです!~
今回の児童朝会は,図書委員会の発表でした!
今回は,放送室での生放送を取り入れた発表でした。生放送では,図書委員長のあいさつに続いて委員会のメンバー一人一人がカメラに写ってポーズをとり,インパクトのある紹介となりました。続けて,録画ビデオを活用した読み聞かせを行い,集まったり目の前で読み聞かせを行ったりすることが難しい中でも本に親しめるように考えられていました。
読み聞かせでは,ヨシタケシンスケさんの「つまんないつまんない」が朗読されました。物語の中で男の子が少しずつ「つまんない」とはどんなことと疑問をもって考えたり,「つまんない」を想像したりする場面がありました。児童は,「たしかにそれだとつまんない。」「それならぎゃくに笑っちゃうよ。」とつぶやきながら夢中で朗読を聞いていました。
最後には,図書委員会からお知らせがあり,自分だけの「○○が××だとつまんない」を募集することが伝えられました。集まった「○○が××だとつまんない」は図書室に飾られる予定です。
今回の「つまんないつまんない」の読み聞かせ動画は,「オンライン文化祭」に追加されて公開されています。ぜひご覧ください!
☆早寝,早起き,朝ごはん☆本校は約90%の人がほぼ毎日朝食を食べているようです。
朝ごはんは,一日学校で過ごす子供たちにとっての大切なエネルギー源です。
ごはん・パン・うどん+肉・卵・さかな・納豆など+余裕があればスープや味噌汁+果物やヨーグルトをイメージして炭水化物とタンパク質をメインでとれるようにしてください。
ありがとうございます!
1,500,000HIT達成(R6.8.17)
1,490,000HIT達成(R6.8.10)
1,480,000HIT達成(R7.8.3)
1,470,000HIT達成(R7.7.15)
1,460,000HIT達成(R7.7.6)
1,450,000HIT達成(R7.6.25)
1,440,000HIT達成(R7.6.19)
1,430,000HIT達成(R7.6.12)
1,420,000HIT達成(R7.6.8)
1,410,000HIT達成(R7.6.4)
1,400,000HIT達成(R7.6.1)
1,390,000HIT達成(R7.5.20)
1,000,000HIT達成(R6.4.11)
年間行事予定
今年度も予定の変更があることが予想されます。
令和7年度4月現在の予定です。
Click! → R7_西が岡小年間行事予定.pdf
★新型コロナウイルス感染症「出席停止期間」についてのお知らせ
↓下をクリックください
★インフルエンザに罹った場合
こちらをクリック,印刷して
報告書としてお使いください。
★各種感染症に罹った場合
令和3年4月13日より
以下の用紙を印刷しお使いください。
ニッシ― | オカリン |