文字
背景
行間
献立と給食写真
今日の給食
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
アユの竜田揚げ
ごま酢あえ
じゃが芋の味噌汁
〇コメント
今日のアユは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて需要が低迷している県産水産物の消費喚起を図るため、栃木県内の学校に無償で提供されたものです。
骨や頭が苦手な児童も多くみられましたが、頭まで綺麗に食べる児童も多くいました。
今日の給食
〇こんだて
アーモンドトースト
牛乳
焼きビーフン
ほうれん草と卵のスープ
はちみつレモンゼリー
今日の給食
〇こんだて
★和食の日
麦入りご飯
牛乳
赤魚粕漬け
ごま和え
田舎汁
ふりかけ(のりたま)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
スタミナ焼き
からし和え
豆腐の味噌汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
エッグカレー
牛乳
こんにゃくサラダ
いちごゼリー
今日の給食
〇こんだて
おにぎり
牛乳
鶏肉のから揚げ
バンサンスウ
なめこの味噌汁
〇コメント
今日は、一条地域学校園のおにぎりの日でした。
早起きしておうちの方と一緒に作ったり、全部自分で作ったりと、頑張った児童が多くいたことがとても嬉しかったです。みんな自慢のおにぎりを嬉しそうに見せてくれました。
おうちの方にもご協力いただき、ありがとうございました。
今日の給食
〇こんだて
菜飯
牛乳
さわらの味噌焼き
磯辺あえ
大根の中華煮
マスカットゼリー
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
ラ・フランスジャム
牛乳
きのこのスパゲティー
ゆで野菜
青りんごゼリー
今日の給食
〇こんだて
★日本の郷土料理~群馬県~
豆腐めし
牛乳
メンチカツ
塩昆布キャベツ
こしね汁
〇コメント
今日の給食は、私たちが住む栃木県の隣にある群馬県の郷土料理です。
給食で使うキャベツは、群馬県でとれたものをよく使います。今日のキャベツも群馬県でとれたものです。他にもこんにゃくやしいたけ、ねぎもよく作られていて、どれもこしね汁に入っています。
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
フルーツクリームサンド
牛乳
アンサンブルエッグ
ゆで野菜