日誌

2022年1月の記事一覧

新しいICT支援員が着任しました!

今年度から市内全校に配置されたICT支援員。子どもたちや先生方がスムーズに,そして効果的にクロームブックを利用できるよう,環境整備を含め支えてくださっています。

このたび,前任の水町支援員が退職され,新たに今井 紀行(いまい のりゆき)支援員が着任されました。

 子どもたちがさらに楽しく,そして工夫しながらクロームブックを使うことができるよう,主に火・水曜日に本校にて指導支援にあたります。どうぞよろしくお願いいたします。

2学期後半がスタート!

17日間の冬休みが終わり,今日から2学期後半がスタートしました。

あいにくの雨でしたが,元気に登校してきた子どもたち一人一人の表情がとても穏やかで,にこにこ輝いていました。

みんな,とても充実した冬休みを過ごせたようですね。

 

<全校朝会(リモートで実施)の様子>

新年を迎え,改めて感染予防にみんなで取り組むことを確認しました!

  

<授業の様子>

 

 

 <休み時間の様子>

 

これから3月末までの残り2か月半。みんな元気に,そして目標をもって実りある1日1日となるよう努めてまいります。新しい年,令和4年も引き続きよろしくお願いいたします。