===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
2020年8月の記事一覧
急遽、下校指導を行いました。
あまりにも暑い日が続き、熱中症も心配されるので、急遽、教職員による臨時下校指導を行いました。
まだ、学校を出たばかり。みんな楽しそうに会話をして帰っていきます。

二人で何を見ているのか声をかけたところ、「ザリガニを探している」とのことでした。子どもたちには、毎日いろいろな発見があります。

日影が全くない農道。6年生を中心に頑張って歩いています。家は見えている。もう少しだ、がんばれ!

疲れてきたところにお迎えの車が到着。このあと、素早く乗り込みました。

みんなと別れて一人で歩く男子児童。「大丈夫?」「全然平気です。」たくましい!
まだ、学校を出たばかり。みんな楽しそうに会話をして帰っていきます。
二人で何を見ているのか声をかけたところ、「ザリガニを探している」とのことでした。子どもたちには、毎日いろいろな発見があります。
日影が全くない農道。6年生を中心に頑張って歩いています。家は見えている。もう少しだ、がんばれ!
疲れてきたところにお迎えの車が到着。このあと、素早く乗り込みました。
みんなと別れて一人で歩く男子児童。「大丈夫?」「全然平気です。」たくましい!
熱中症にご注意ください!
猛暑が続いています。子どもたちも暑い中歩いてきて、昇降口でひと休み。ご家庭でも熱中症対策をよろしくお願いします。
*水分補給をしっかりと!
*日傘を使用する場合は、周りの人に傘がぶつからないよう十分注意!
*状況に応じて、マスクを外す!
*水分補給をしっかりと!
*日傘を使用する場合は、周りの人に傘がぶつからないよう十分注意!
*状況に応じて、マスクを外す!
今日の様子(宿題集め・席替え・給食など)
今日のスタートは宿題に提出から。

先生に机の上は、宿題であふれています。

6年生は早速席替え。今度の席は満足できたかな?

これまで、コロナ対策のため、短時間・少人数で準備ができるよう、簡易給食としてましたが、今日からは通常通り。児童の大好物カレーです。(右下は、ほうれん草とコーンのソテーです)


まずは、担任の先生と一緒に給食室にワゴンを取りに行きます。





6年生は体育の授業の後の給食。全部食べられたかな?
先生に机の上は、宿題であふれています。
6年生は早速席替え。今度の席は満足できたかな?
これまで、コロナ対策のため、短時間・少人数で準備ができるよう、簡易給食としてましたが、今日からは通常通り。児童の大好物カレーです。(右下は、ほうれん草とコーンのソテーです)
まずは、担任の先生と一緒に給食室にワゴンを取りに行きます。
6年生は体育の授業の後の給食。全部食べられたかな?
(サマースクール【絵手紙】を開催しました。)
8月12日(水)のサマースクールは絵手紙です。講師の先生に教わりながら、みんな上手に描くことができました。サマースクールにご協力いただきました地域の皆様、講師の皆様、ご協力ありがとうございました。











サマースクール(読み聞かせ③)を開催しました
8月7日の読み聞かせの様子です。ボランティアの皆様、毎日ありがとうございます。





