日誌

2023年4月の記事一覧

2年生が,お兄さん・お姉さんになって

 4月27日(木)、2年生の生活科の授業「ようこそずいなん小へ」を実施しました。

 4月に入学した1年生と,お互いに自己紹介したり一緒に遊んだりする活動を通して,「1年生にやさしく接しようとする態度」を育成するとともに,「1年生によく分かってもらうように発表の仕方を工夫したり,その場に応じて活動を変化させたりすることができるようにする」など,学年のめあてを持って活動しました。

 2年生は,すっかりお兄さん・お姉さんになり,1年生とも仲良く楽しく活動できました。

「お弁当の日ウィーク」最終日

 給食室への空調設備設置のため,給食室の工事が3月下旬から行われており,新年度になって毎日,お弁当になっていました。保護者の皆様には,ご協力いただき,誠にありがとうございます。

 今週は,「お弁当の日ウィーク」とし,宇都宮市の取組である「お弁当の日」を実施しました。

 来週から給食が再開されるため,お弁当も本日が最終日。

 ということで,これまで前向きで食べていた座席を,感染症対策を講じながら,友達を顔が見られるよう工夫して楽しく会食しました。

授業参観

 令和5年4月19日(水),今年度第1回目の授業参観を行いました。

 多くの保護者の方にお越しいただき,子どもたちも(先生も?)いつも以上に頑張っていました。

入学式

令和5年4月12日(水),令和5年度入学式を行いました。

17名のキラキラした笑顔が,体育館中に溢れてました。

入学式後は,2年生~6年生との対面式で,お兄さん・お姉さんとの顔合わせを行いました。