2025年7月の記事一覧
社会体験学習5日目
最終日となりました。生徒たちは最後までやり遂げることができました。事業所の方々からもとても便りになったとの報告も頂いております。
上野文具 インターパーク店
栃木トヨタ横田店
カントリーキッチン FKDインターパーク店
栃木サッカークラブ
フライングガーデン 宇都宮インターパーク店
速報 県総体大会 ①
男子テニス
屋板運動場で行われていて、六車くんが出場しました。
卓球大会
女子1回戦は坂西中に5-0で勝ちました。
男子1回戦対足利三中は3-1で勝っています。
2回戦も頑張ります。
男女とも2回戦進出しました。
男女とも2回戦敗退でした。お疲れさまでした。
ソフトテニス大会
村上 小林ペア1回戦かちました。
2回戦は惜しくも負けてしまいました。
弓道男子 個人 野村さん3位です。
社会体験学習4日目
本日、社会体験学習も4日目となりました。生徒たちは仕事にも慣れてきた様子で、積極的に考えて動いている姿も見られました。
防衛省自衛隊 栃木地方協力本部宇都宮分室
セブンイレブン 問屋町店
スーパースポーツゼビオ 宇都宮石井店
パティスリーフラッグス
瑞穂野南小学校
瑞穂野北小学校
瑞穂台小学校
※個人情報保護の関係上で一部画像を加工しています。
7/9(水)「昼休みの体育館開放」が始まりました
昼休みが連日の猛暑による「熱中症対策」で,校庭で遊べない日が続いておりました。
生徒会長公約「熱中症の危険があり,外で遊べない時に少しでも,皆が楽しめえるようにしたい。」を実現すべく,
生徒会を中心に案を練り,昨日から2クラスが2回使用できるようになりました。
1年1組
1年2組
社会体験学習3日目
社会体験学習も3日目となりました。屋外の活動の生徒たちも汗を流しながら笑顔で活動を行っていました。
カインズ平出店
佐々木クリニック
本澤建設設計事務所
冒険活動センター
社会体験学習2日目
本日、社会体験学習2日目となります。各事業所にて非常に貴重な体験をさせていただいているようです。生徒たちは、夏の暑さに負けず、生き生きと活動していました。
宇都宮南消防署様にて
うさぎや様にて
とろろとぱん様にて
瑞穂野保育園様にて
みずほ幼稚園様にて
※ 個人情報保護の観点から写真を一部、加工しております。
社会体験学習1日目
2年生の職場体験学習が本日から始まりました。生徒たちは緊張しながらも一生懸命な様子でした。
幸楽苑 平松店
スターバックスコーヒー 宇都宮インターパークステージ店
風と緑の認定こども園
アライブヘアサロン
かましん 平松本町店
速報 栃木県通信陸上競技大会
栃木県通信陸上競技大会が佐野総合運動公園で行われて。
昨日の入賞者
男子3000m 6位入賞 大島歩樹
男子円盤投げ 8位入賞 関谷凛大
男子200m 6位入賞 磯貝享弥
本日の結果
女子800m 1位 粕谷椛 全国・関東決定
男子四種競技 君島大輝 全国・関東決定
男子走り幅跳び 2位 大木仁誠 関東決定
男子110mハードル 2位 加藤夕葵 関東決定
女子四種競技 2位 岡田和果奈 関東決定
入賞者
男子4×100mリレー 5位
男子走り幅跳び 6位 菊地蒼人
男子200m 6位 磯貝享弥
男子400m 8位 箱田悠真
女子四種競技 7位 西田結愛
速報 宇河総体大会 野球
石井球場で対雀宮中戦が行われています。
ただ今3-1でリードしています。
8-1で勝ちました。5位入賞です。
県大会も頑張ってください。
7/ 4(金)表彰朝会
宇河総体大会等で入賞した選手の表彰を行いました。
団体入賞者
個人入賞者