学校生活の様子

学校行事等の様子

先生方の様子

6月1日の学校再開に向けて,校内を点検し掲示物を作ったり,学年で話し合ったり,子供たちの課題を確認したりしています。先生方は,全員の子供たちと授業ができる日をとても楽しみにしています。
 
 

職員作業

6月1日(月)からの通常登校に向け,手洗い場の密集を避けるため,全教職員でテープ貼りを行いました。あらゆる場面をとおして,手洗いの指導,咳エチケットやソーシャルディスタンスを保つ必要性を教え,感染防止につなげていきたいと思ます。
 
 

分散登校

第3段階の分散登校となり,子供たちは,先週より少し余裕をもって学校で生活しているように伺えます。休業中に学習したことを映像で確認したり,見直したりしながら一生懸命に取り組んでいます。
 
 
 

分散登校

学級では,毎朝,体温チェックカードを確認して健康観察を行っています。今後も御家庭で検温を行っていただき,カードに記入して提出していただくこととなりますので,御協力をお願いいたします。
子供たちは学習してきた課題の見直しを行いました。
 

分散登校

今朝,昇降口で元気に挨拶する児童の姿が見られました。分散登校では,健康観察を行い,休業中の学習状況を把握し,個別に指導しています。久しぶりの学校ですが,子供たちは落ち着いて自分の課題に取り組んでいました。