お知らせ

各種お知らせ

今日の給食

 今日の給食は,先日富屋小の皆さんからいただいたサツマイモを使ったシチューと,米粉パン,チョコクリーム,ゆで野菜でした。給食委員会の生徒たちが,さつまいもをきれいに洗って準備してくれました。ありがとうございます。

 

 

避難訓練

 地震の発生後に火災が発生したとの想定で,避難訓練を行いました。避難訓練は「生徒の命と安全を確保するための重要な教育活動」であり,訓練に真剣に取り組むことが実際に遭遇した時の適切な行動につながることを諭しました。西消防署・冨屋分団・同西根地区から多くの方が協力してくださり,実のある訓練ができました。みなさま,ありがとうございました。

 

   

 

あいさつ運動

 今日は,3年2組と生徒会執行部があいさつ運動を行ってくれました。あいさつは点数では評価されませんが,皆さんがこれから生きていくうえで,学校でも,社会に出ても大切です。あいさつを「よりよく生きる力」と考えて,良いあいさつができる晃陽中の生徒であることを期待しています。

 

 

冒険活動その11(退所式)

冒険活動教室の最終日。全日程が終了し退所式が行われました。

学校生活動では得られない体験や,たくさんの思い出ができました。今後の学校生活に生かしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

                           

 

冒険活動その10(野外炊飯)②

カレーライスが無事に出来上がりました。自分たちで作ったカレーは格別に美味しいです!

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

                     

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

                        

  

 

 

 

 

 

 

冒険活動その8(キャンドルファイヤー)

2日目夜はキャンドルファイヤーです。厳かに火を分け合い、楽しくゲームを行いました。

忘れられない思い出ができました。

  

                          

 

 

 

 

 

 

 

                           

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

    

                              

 

 

 

 

 

 

 

    

                           

 

冒険活動その7(2日目午後)

1組クライミングウォールと2組ニュースポーツです。

                      
   

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杉板焼体験です。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネイチャークラフトです。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草木染めです。

 

 

                              

 

冒険活動その6(2日目午前の部活動)②

2組はニュースポーツを楽しんでいます。

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                             

 

冒険活動その4(1日目夕食)

一日目の活動が終了し,夕飯を食べました。

  

                        

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の冒険活動教室が始まりました

11月22日(火)~24日(木)まで,冒険活動センターにて冒険活動教室が行われます。

入所式を終えて,早速,みんな元気に登山に出かけました。               

       

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                           

 

宇都宮市PTAバレーボール大会では頑張りました!

11月20日(日)に河内体育館で,宇都宮市PTAバレーボール大会が開催され,晃陽中学校の代表メンバーが出場しました。惜しくも一回戦で泉が丘中学校に敗れはしたものの,粘りのある若さ溢れるプレーで楽しく参加されていました。選手の皆様,大変お疲れさまでした。

  

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

  

持久走大会その2

走り終えてからは,PTAの方々の差し入れで,おいしいチュロスやゼリーなどをいただきました。

頑張った後に食べるおやつは格別です。有難うございました。