※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
ブログ
令和4年度2学期
夢育劇場「創作ミュージカル」の練習風景
12月3日(土)の夢育劇場が近づいてきました!
講師として稲見けい子先生・朋子先生に来ていただき,創作ミュージカルのご指導を受けました。
2回目のご指導。衣装を着けて演じます。
普段,友達から話しかけられたときは,どんな反応をする?
「うん,うん」って,自然にうなずけるといいね!
「水をよごしてやる!」 身振り手振りで演技の指導をしてくださいます。
見ている人に気持ちが伝わるには,目線や表情はどうすればいいかな?
考えて演じます。
水がきれいになって、魚たちが喜ぶシーン。魚たちの嬉しさが伝わってきます!
お2人の先生方,2回のご指導ありがとうございました。
ご指導いただいたことに注意して練習を重ね,12月3日に披露します。
どんな創作ミュージカルになるか,どうぞお楽しみに!
【今日の献立】
麦入りごはん・モロのから揚げ・切干大根の和え物・船頭鍋・梨ゼリー・牛乳
今日のメニューは『宮っ子ランチ』。宇都宮でとれた食材をたくさん使用した献立になっています。
今日のおいしい顔は4年生です。
新着
9月2,3,4日に身長と体重を保健室で測定しました。
4月の測定から一番身長が伸びた児童は6年生。5.3cm伸びていました。
しっかり食べて,しっかり運動して,スクスクと成長してほしいです。
9月4日の登校時間に環境委員会のアルミ缶回収がありました。
夏休み明けということもあり,45リットルのビニル袋5袋,8.9㎏も集まりました。
次回のアルミ缶回収は,9月25日です。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンター
1
1
9
2
6
9
1