学校の様子

学校の様子

NEW 宮っ子チャレンジ4日目

 11月16日(木)、2年生による社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」も4日目となりました。
 各事業所を訪問して共通して感じることは、皆元気に笑顔で体験活動をしていることです。事業所の方の熱心なご指導のおかげで生徒たちも貴重な体験をしています。「楽しいです。明日の最終日も頑張ります。・・・」という充実した声をたくさん聞くことができました。何気に言葉づかいも丁寧になっています。
 早いもので、いよいよ残り1日となりました。最後まで気を抜かず、学ぶことを肝に銘じ、そして感謝の気持ちを忘れずに精一杯やりとげてほしいと思います。
*4日目の活動の様子を紹介します。
   
かましん/たいらや
   


しのざき/ポンヌフ/県立美術館
 
宮ラジ/ローソン
   
清原中央小・南小
 
ステーキ杣本店/おもち茶屋
  
育くんファーム/保育園

とびやま資料歴史館
  
イトーヨーカドー/カインズテクノ
   
清原・平石地区市民センター

 

あやこデンタルクリニック/宇都宮動物園
   

今日も頑張る奉仕作業

ありがとうございます。

NEW 宮っ子チャレンジ3日目

 11月15日(水)、宮チャレ期間も今日で折り返しとなりました。学校を離れ、普段できない体験をさせていただき、様々なことを学んでいます。保護者の皆さま、地域の皆さま、清原中生を見かけたら、励ましの声をかけていただけたら幸いです。
*3日目の活動の様子を紹介します。
 
FKDインターパーク・宇都宮
 
保育園・アジサイ美容室
 
アトリエ・セブンイレブン石井東
  
ステーキ杣・ゼビオ・宇都宮スポーツ
  
フィットネス・ブックオフ
 
幼稚園・老人ホーム
  
ゆいの杜小・宇都宮検察庁
 
バレエアカデミー・作新図書館
 
豊鉄工・清原北小

奉仕作業も頑張りました。

NEW 宮っ子チャレンジ2日目

 11月14日(火)、引き続き、社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」を行っています。本日が、最初の体験日となった生徒もいました。
 2日目となり生徒たちは、元気に挨拶を行ったり、自主的に仕事に取り組んだりするなど、どの事業所でも充実した活動が行われております。また、たくさんのお褒めの言葉をいただき、生徒たちにとって大きな自信となっています。
 ご協力いただいています事業所の方々、ありがとうございます。
*2日目の活動の様子を紹介します。

 

 イトーヨーカドー/カインズ

 

 セブンイレブン/保育園

 

 南図書館/東図書館

 

 スターバックス/ゼビオスポーツ

 

 ネッツトヨタ/かましんポンヌフ

 

 幼稚園/育くんファーム

 

 清原東小学校/とびやま歴史体験館

 

 東消防署/県立博物館

 

 田沼歯科医院/OneBuddy

 

 栃木ゴールデンブレーブス/亀和田バレエアカデミー

NEW 宮っ子チャレンジ1日目

 11月13日(月)、今週の5日間、2年生の社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」がスタートしました。
どの生徒も緊張した表情で担当の方の説明を聞いた後、元気に挨拶と「はい」の返事、与えられた仕事や接客、商品の陳列など一生懸命取り組んでいました。ご協力いただいた事業所の方々、ありがとうございます。
*初日の活動の様子を紹介します。
  
ブックオフ・TUTAYA
   
かましん・たいらや
   
パンデパルク遊・ファミリーマート
   
作新学院図書館・フラッグス
   
山新・消防署
   
清原地区市民センター・保育園
   
東警察署・北宇都宮駐屯地
     
平石地区市民センター・ステーキ杣
   

幼稚園

NEW 奉仕作業を行いました。

 11月13日(月)本日、社会体験学習がなかった2年生が、「清原の杜」の落ち葉清掃に取り組みました。
 寒さに負けず、学校業務の先生の指示を聞いて、てきぱきと落ち葉を集めていました。
*ありがとうございました。明日からの「宮っ子チャレンジウィーク」頑張ってください。

指示を聞いて作業開始です。
 
   
 
 
 
 
  
 
 

よく頑張りました。