文字
背景
行間
令和5年度
【平時における感染症対策について】
*全ての教育活動については,以下の感染対策を講じた上で通常通り実施します。
⇒令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が5類へと移行
⑴健康観察
家庭において生徒の健康状態を把握し,発熱や咽頭痛等普段と異なる症状がある場合には,無理をせず自宅で休養し
てください。なお,発熱や咽頭痛などの風邪症状がみられ,新型コロナウイルス感染症の疑いにより欠席であった場合,これまで出席停止等の扱いとしていましたが,今後は,病欠扱いとなります。
⑵マスクの着用の考え方
生徒及び教職員に対して,着用を求めないことを基本とします。ただし,着脱を強いることのないようにし,個人の選択を尊重します。
令和4年度
〇4月8日 新型コロナ対応.pdf
令和3年度
〇新型コロナウイルス感染症への対応について 9月30日(金).pdf
〇新型コロナウイルス感染症への対応について.pdf9月10日(金)
〇夏季休業明けにおける新型コロナウイルス感染症対策の対応について.pdf8月25日(水)
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)