文字
背景
行間
アルバム
4年生 体育の授業
今月は,「なわとび」や「フラッグフットボール」,「鉄棒」などに取り組みました。
~なわとびの様子~
運動委員の企画もあって,様々な技に挑戦し,技能を高められた児童が多いようです。
友達と励まし合いながら活動していました。
~フラッグフットボールの様子~
作戦カードを使いながら,相手に合わせて攻め方や守り方を変えます。
初めて取り組むスポーツで,みんな楽しそうです!
~鉄棒の様子~
チームで息を合わせたり,わざとタイミングをずらしたりしながら,発表会を行いました。
振り返りでは,「簡単な技でも,そろっているとカッコいい!」と書いている子が多かったです。
2/15(水)授業参観・懇談会
2/15(水)に今年度最後の授業参観と学級懇談会が行われました。
2/15(水)4年生からの招待状
6年生を送る会まであと1週間となりました。今朝は、4年生のみなさんが作成した招待状を6年生に届けに来てくれました。
飛び出すカードになっていて、すてきな花束とメッセージが書いてありました。
6年生は、去年は中心となって準備していたので、招待状をもらいとてもワクワクしています。
2/10(金)表彰朝会・環境委員会発表
校内テレビ放送で表彰朝会を実施しました。表彰された皆さん,おめでとうございます!
恒例の環境委員会SDGS 発表もありました。環境委員の皆さん,ありがとうございました。
2/7(火)体育倉庫の跳び箱・踏切板運搬車完成
機動班の方々に,跳び箱の台に踏切板が乗るように台車を作っていただきました。
子供たちがたくさん活動できるように、安全に準備ができるように作成していただきました。
完成した跳び箱セットはこちら。
機動班の皆様、ありがとうございました!
↑ クリック(タップ)するとダウンロードできます。
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
※こちらを印刷し,ご使用ください。
(溶連菌感染症等の場合,保護者が記入してください)
(はしか等の場合,医師に記入してもらってください)