日誌

思い出のアルバム

昔遊びを教えてもらおう!

1,2年生の昔遊び体験に,地域の方がたくさん駆けつけてくださいました。

2年生が立派に進行します!

はねつきの音が響きます!

竹とんぼも上手にじょうずにとばせていました!

おはじきコーナー

楽しい活動ができました。ありがとうございました!

 

研究授業公開!3年生,6年生!

まずは3年生

インターネットを使う時に気を付けなければならないことを考えます。

タブレットを上手に操作しています。

自分たちで解決できるかな?

ダイヤモンドランキングという思考ツールを使って,お互いの考えを交流します。

そして6年生は,算数の授業は小中一貫教育の取り組み。

中学校の先生方をお招きして,授業研究しました。

比の性質を利用して,実際の長さを求める学習。

ちょっと難しそうな活用問題でしたが,これまでの学習を生かして問題解決しようと工夫していました。

 

夢プロ(夢いっぱいプロジェクト)報告会!

5日と6日には夢プロ報告会がありました。

一人一人が実現したことや頑張ったことを報告し,担任でない先生方から認定証をもらいます。

給食の後,自由に集まり,順に記念撮影を行いました。

大きな夢の実現に向けて,一歩一歩前に進んでいってほしいと願っています。