日々の様子

日々の様子

1学期終業式

★1学期終業式及び表彰式がありました。H.29.10.6
 本日5校時に終業式及び表彰式がありました。
 1学期は校内体育大会、各種大会等がありました。明日から秋休みに入りますが、1学期を振り返る良い期間にしてほしいと思います。
 2学期は10月12日(木)からです。みなさんとまた元気な姿で会えることを楽しみにしています。

生徒会立会演説会・選挙

★生徒会立会演説会・選挙がありました。H29.10.4
 本日5校時に「後期生徒会執行部役員」の立会演説会及び、選挙を行いました。立候補者一人ひとりが熱い思いと公約を話しました。
 投票所でも真剣な様子が見られました。
 

いじめゼロ強化月間

★いじめゼロ強化月間について H29.10.2
10月は、市内全小中学校において、「いじめゼロ強化月間」となります。本校でも、全教職員が「いじめは絶対に許さない」という共通認識のもと、いじめ防止対策を実します。
 ①いじめ防止リボン
 ②「いじめに関するアンケート」の実施
 ③いじめ防止ポスターの掲示
 ④いじめゼロ集会の実施
 ⑤学級いじめゼロ宣言の作成、廊下掲示
など、様々な取り組みしています。

生徒が作成した、いじめ防止ポスターを掲載いたしますので、ご覧ください。
いじめゼロポスター.pdf

おにぎりの日の事前指導を実施

★おにぎりの日の事前指導を実施しました H29.10.2
10月18日に生徒がおにぎりを握ってくるというおにぎりの日を実施します。その事前指導を本日行いました。「献立にあうおにぎりを作ってくること」がテーマになっています。
おにぎりの握り方や、分量、弁当箱への詰め方など、細かく指導を行いました。ご協力いただけますよう、よろしくお願いします。

いじめゼロ集会を実施しました

★いじめゼロ集会を実施しました。 H29.9.20
 本日、生徒会朝会があり、いじめゼロを呼びかける集会を行いました。生徒会の役員が劇を行い、生徒にわかりやすく、いじめの事例を伝えたり、いじめをしないようにする事例を提示していました。その後、生徒指導の先生から、お話をいただき、いじめについて考える時間となりました。
 

生徒会朝会がありました

★H29.9.13 生徒会朝会がありました
 本日は部活動壮行会が朝の朝会で行われました。
 各部活動の部長が新人戦やコンクールに向けて意気込みを語りました。ベストを尽くして力を出し切ることを期待しています。
 総監督である校長先生からは、「鬼怒PRIDE」を持って大会に臨んでほしいということでした。
 Fight!!鬼怒中生!!
 

表彰朝会がありました

★表彰朝会がありました。 H29.9.6
 本日は、総合体育大会等に関する表彰朝会がありました。
 たくさんの部活動のみなさんが活躍し、表彰を受けました。新人戦も近づいてきました。各部活動ともさらなる活躍を期待しています。
 

交通安全教室がありました

★交通安全教室がありました。H29.9.5
 本日は宇都宮ブリッツェンの選手による、交通安全教室がありました。自転車の乗り方についての〇✖クイズや、自転車の乗り方の指導がありました。
 大きな大会を控えている中、選手2名には大変感謝いたします。生徒たちも交通安全に気を付け、自転車での走行を心がけましょう。
 

本日、全校朝会がありました

★本日全校朝会がありました H29.8.28
 夏休みがあけ、全校朝会がありました。元気な顔で生徒が登校している姿を見て、安心しました。これから、鬼怒中学校では、新人戦や、合唱コンクールなどの行事がありますので、頑張っていきましょう。
 

全校朝会がありました

★全校朝会がありました。H.29.7.20
 本日は夏季休業前の全校朝会と表彰が行われました。
 校長先生からは「部活動、生活と学習、夏休み明けの元気な姿」の3つのお話がありました。野口先生からは生活について、関谷先生からは学習についてのお話がありました。
 充実した夏休みになることを期待しています。
 

避難訓練がありました

★避難訓練(竜巻)がありました。 H.7.13(木)
 竜巻を想定した避難訓練が全校で行われました。
朝の活動では、竜巻の映像をみて、その怖さや避難の仕方等を学びました。
5校時後の休み時間に緊急放送が入り、各自が避難しました。
 いつどこで起こるかわからない自然災害に備え、みなさんが真剣にまじめに取り組みました。
 

生徒会朝会がありました

★生徒会朝会がありました。H.7.12(水)
 本日の生徒会朝会は部活動壮行会が行われました。各部活動の部長が総体や各コンクールに向けての抱負や意気込みを語りました。
 最後には生徒会・中央委員による応援団がエールを送りました。
 各部活動のみなさんの活躍を期待しております。
 

生きる力をはぐくむ歯・口の健康づくり推進事業

★生きる力をはぐくむ歯・口の健康づくり推進事業 H29.6.28
 昨日、歯・口の健康づくり推進事業の推進会議を実施しました。今年度から、鬼怒中学校では「生きる力をはぐくむ歯・口の健康づくり推進事業」に取り組んでいます。その第一回目の会議となり、推進委員の先生方もお見えになり、話し合いを行いました。