日々の出来事

カテゴリ:今日の出来事

中間テストを行いました

 今日は,中間テストが行われました。どの教室も,テスト直前まで学習に取り組む姿が見られました。今回の結果を,次に生かしてほしいと思います。

  

  

  

   1校時 2校時 3校時 4校時 5校時

1年 英語  国語  社会  数学  理科

2年 理科  英語  国語  社会  数学

3年 数学  理科  英語  国語  社会

0

3年1組 リクエスト給食でした

 今日は,3年1組の生徒が考えた献立の給食でした。ただ好きなものだけを選んだのではなく,栄養バランスや彩り,また1群から6群までバランスよく考えられています。今日から2月まで3年生のリクエスト給食が出ます。この後も楽しみにしてください。

   

〔献立〕 麦入りご飯  牛乳  ユーリンチー

     磯部あえ  ワンタンスープ  巨峰ゼリー

 

0

県立高校 学校別説明会がありました⑨

 今日は,宇都宮白楊高校の先生が来校し,学校の概要や入学試験等の説明をしていただきました。宇都宮白楊高校は7学科からなり,自分が所属していない学科の学習も選べる総合選択制の学校です。普通教科を選択して大学や短大への進学を目指したり,農業系の学科の生徒が簿記の勉強をしたりすることができるとのことです。

 

0

授業公開を行っています

授業を公開しています。

【24日(水) 3校時 3年1,2組】

 保健体育「バレーボール」

 

 

【24日(水) 4校時 2年4組】

 技術・家庭「生活や社会で活躍している情報の技術を見つけよう」

 

 

【24日(水) 5校時 2年2組】

 理科「電流の性質」

 

 

0

県立高校 学校別説明会がありました⑧

 今日は,高根沢高校の先生が来校し,学校の概要や入学試験等の説明をしていただきました。高根沢高校は,普通科と商業科があり,普通科では商業科の科目を一部学べたり,商業科でも普通科の学習ができる総合選択制の高校です。大学進学と併せて,社会に貢献できるためのキャリア教育に力を入れているとのことです。

 

0

学年集会がありました

 今朝は,学年集会がありました。先週末に校内マラソン大会が終わり,全校での学校行事は終わりました。集会では,後期学級委員長から今後に向けての抱負と,先生方からは,今週末26日(金)に行われるは中間テストに全力を尽くすように等の話がありました。

【1学年】

 

【2学年】

 

【3学年】

  

0

第36回 校内マラソン大会を実施しました

 マラソン日和の中,校内マラソン大会が行われました。学校近隣の周回コースを,女子3.7km,男子5.3kmの距離を走りました。今日は,宇都宮市立中学校の土曜授業となっており,沿道には多くの保護者や地域の方から応援をいただきました。その声援を受け,長距離走が好きな生徒は,積極的なレースを展開し,力を発揮していました。また,苦手な生徒も,最後まで粘り強く走り抜くことができました。練習から頑張ってきた取組を,次に生かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 走路上の交通指導で,PTA体育部の方に多数ご協力いただきました。ありがとうございました。

 ゴールや閉会式の画像は,後ほど掲載しますのでご覧ください。

 

0