日々の出来事

新規日誌1

『総合的な学習の時間』で発表会を行いました

 先週10日(金)の午後,1年生では「宇都宮学」で学習した内容を個人で発表しました。また,2年生では「社会体験学習(宮チャレ)」のグループ発表を行いました。それぞれにパワーポイントを利用して,工夫を凝らした発表会となりました。

 なお,詳細については『学年だより』等でお知らせいたします。また,12月17日(金)第2学年保護者会では,代表のグループが,社会体験学習の発表を行いますのでご参観ください。

 【1年生 「宇都宮学」発表】

 

 

【2年生 「社会体験学習(宮チャレ)」発表】

 

 

0

授業公開を行っています

12月7日(火),10日(金)に授業を公開しました。

【7日(火) 2校時 かがやき】

 数学「図形の移動」

 

 

【10日(金) 2校時 1年4組】

 理科「音の大小と高低」

  

 

【10日(金) 3校時 2年2組】

 国語「徒然草 序段・第五十二段」

 

 

0

第3回PTA本部役員会を行いました

 本日,午後7時から第3回PTA本部役員会を図書室で行いました。各部の活動状況について,予算の執行状況について,次年度の役員選出について等の議題が報告・協議されました。

 12月17日(金)第2学年保護者会の後に,第2学年保護者にお集まりいただき,次年度常置部の部長,副部長を選出します。ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

  

0