日々の出来事

カテゴリ:今日の出来事

中間テストがありました

 本日,中間テストが行われました。今年度初めての定期テストということで,どの生徒も緊張感をもって臨んでいました。逆に,1年生は中学校で初めてのテストという不安からかそわそわしているところもあったようです。今回の結果を,次の学習に生かしてほしいと思います。

 

           1校時  2校時  3校時  4校時  5校時

      1 年  数 学  理 科  英 語  国 語  社 会

      2 年  社 会  数 学  理 科  英 語  国 語

      3 年  国 語  社 会  数 学  理 科  英 語

 
      

      

0

「ゆかりごはん」が出ました

 今日の給食で「ゆかりごはん」が出ました。6月11日は暦の上で「入梅」です。ちょうど,梅が実る頃なのでその名がつきました。梅雨に入ると赤しその葉が出回ります。そこで今日はゆかりごはんになりました。


          

     ※ゆかり・・・梅干しの色付けとして使われる赤しそを,ふりかけと
            して商品化したメーカーが名付けました。

0

放課後の質問教室を行いました

 8日(火)に続いて質問教室を行いました。今日も教科担当のところへ来て,わからないところ,不安なところを解決させていました。いよいよ明日は1学期中間テストです。1年生にとっては初めての定期テストになりますが,これまでの学習の成果を出すことを心がけて取り組んでほしいと思います。

       
       
       
       

0

職員研修(校内サポート事業)を行いました

 昨年度に続き,2年計画で『校内研修サポート事業』を行っています。宇都宮大学教職大学院より准教授・小野瀬善行先生,宇都宮市教育センター副主幹兼指導主事の菊池睦先生をお招きし,「授業中の生徒の変化に着目した参観の視点」の育成を目的に研修を進めています。
 今日は,5校時に授業参観,その後の研修会では,「新学習指導要領における評価について」の講話と,ワークショップが行われました。明日からの授業に役立てていきたいと思います。

      授業参観
        

      小野瀬先生講話
        

      
      グループごとのワークショップ
        
        

      菊池先生講話               校長謝辞
      
        
         
0

登下校時の交通指導を行っています

 下校指導は昨日から,登校指導は本日から3日間行います。自転車は,車道の左端を1列で走行し,事故のない安全な登下校を心がけてください。特に,朝は時間にゆとりをもって登校するようにしましょう。

    【登校の様子】

       
       

0

質問教室がありました

 本日と10日(木)の2回,放課後に質問教室が行われます。中間テストを前に,5教科の中で疑問点や理解が不十分な点について質問する機会にしています。各学年の担当教員が教室で待機し,質問を受け付けます。生徒は,放課後すぐに各教室に分かれて積極的に質問していました。明後日も行われますので,ぜひ利用してください。

      
      
      

0

生徒集会(学習委員会)がありました

 中間テストを前に,学習委員会主催の生徒集会がテレビ放送で行われました。初めに,学習委員から学年ごとの学習の仕方についての説明がありました。続いて,学習担当から定期テストについての話があり,各学級においても繰り返し学習委員から説明を行いました。

     
      
      

 また,8日(火),10日(木)の放課後には質問教室が行われます。疑問点や理解が不十分な点がある人は,積極的に利用してほしいと思います。

0

教育実習が終わりました

 4週間にわたって養護実習が行われ,本日が最終日でした。昼の放送において,松渕莉子先生から生徒へ離任のあいさつがありました。健康診断時の記録の補助や学級における保健指導,けが人の対応等,充実した実習になったことと思います。今後の活躍をお祈りします。

       

0

今日から「歯と口の衛生週間」です

 6月4日(金)から10日(木)までの1週間は,「歯と口の衛生週間」です。日本人の約95%の人(厚生労働省調べ)は毎日歯を磨いている一方で,80%以上の人に「むし歯」があるといわれています。先日,歯科検診がありましたが,むし歯や歯肉炎等の診断を受けた人は,早めに受診することをお勧めします。
 これからも,自分の口の中の状態を知るとともに,食後のていねいな歯磨きを心がけるようにしましょう。

     
    保健委員会からの呼びかけ(昼の放送)
     

0