日々の出来事

カテゴリ:今日の出来事

櫻井先生の書写の授業が終了しました

 4月27日(火)から始まった櫻井素玄先生の書写の授業が今日で終わりました。4校時は2年2組で授業を行い,一人一人丁寧にご指導をいただきました。毎時間,「中学生から元気をもらっています。」と話されてお帰りになります。また来年,よろしくお願いいたします。

       
       

0

夏休みを前に大掃除がありました

 夏休みを前に,普段より5分間延長して大掃除が行われました。本校で実施している『自問清掃』も定着し,時間内,生徒たちは黙々と清掃に取り組んでいました。周囲の環境を整えて夏休みを迎えます。

       
       
       
       


0

第1学年保護者会が行われました

 本日の5,6校時に第1学年保護者会が体育館で行われました。梅雨明けが発表され,暑い午後となりましたが,エアコンを稼働することで,少しは涼むことができたかと思います。
 校長,学年主任あいさつの後,学習や生活について,冒険活動教室について(10月1日,2日実施)説明をしましました。保護者の皆さまには暑い中,ご参加くださりありがとうございました。


       
       
       

0

3年生 一日体験学習事前指導がありました

 本日の5校時,夏休みに行われる高校等の一日体験学習について,事前指導をテレビ放送で行いました。進路指導主事より,参加上の留意点等について説明がありました。進路を決定する上で,この体験学習を有効に活用してほしいと思います。


       
       
       

0

しらさぎ農園収穫中

ここ数日,時間帯によっては激しい雨が降る状況が続きましたが,しらさぎ農園の野菜は順調に育っています。今回はミニトマト,いんげん,オクラ,空芯菜を収穫し,しらさぎ学級の生徒が職員室で14日と本日,販売しました。

     本日 収穫の様子
       
     14日 販売の様子
       
     本日 販売の様子
       
              

 なお,この時期,岡本小学校,岡本西小学校を訪問し販売していましたが,例年より収穫量が少ないため行くことができませんでした。次の機会にご協力をお願いします。

0

新規採用教職員配置校指導訪問がありました

 今年度,本県で採用された教職員への指導訪問で,県教育委員会事務局河内教育事務所学校支援課より野口修一先生が来校されました。仕事の様子や生徒との関わり等について話を聞かれ,2校時の授業(3年4組 数学)の様子を参観されました。
 若手の先生方は,訪問や各種研修,校内での経験を重ねて着実に力をつけていきます。

       
       

0

職員研修を行いました

 本日放課後の職員研修では,応急手当(胸骨圧迫の仕方,AEDの操作,エピペンの使い方)についてDVDの視聴と実技を交えて研修を行いました。大切な命を守るため,いざという時に素早く正確に行えるよう,日頃から準備をしていきたいと思います。

       
       
       

0

宇河地区総合体育大会が始まりました

 今日から11日(日)までの3日間,そして来週の17日(土),18日(日)まで宇河地区総合体育大会が行われます。野球,男女ソフトテニスは雨天のため明日へ順延となりましたが,サッカー,バスケットボール,バドミントンは予定通り行われました。それぞれの部ともに,全力で試合に臨んでいました。

  ◇サッカー        1回戦 10- 0 対 陽西中  勝
  ◇バスケットボール 女子 1回戦 21-63 対 姿川中  負
  ◇バドミントン 男子団体 1回戦  0- 2 対 雀宮中  負
          女子個人シングルス ベスト32


       
       
       

0

大会に参加しない生徒は午前で学校が終了しました

 本日,大会に参加しない生徒たちは,3校時までプリント学習を行い,11時30分に終了・下校しました。部活動で学校に残った生徒もいましたが,午後4時までは自宅で過ごすよう指導しました。

       
           1年生             2年生
       
           3年生          お昼で下校・部活動

0

社会体験学習(宮っ子チャレンジウィーク)事前指導がありました

 2年生は来週の1週間,社会体験学習があります。その事前指導を5校時,多目的室にて行いました。昨年度はコロナ禍の影響により実施できませんでしたが,今年度は39か所の施設・事業所が快くお引き受けくださり実施することができます。周囲の方に感謝しながら,本行事の目的を達成するためにしっかりと取り組んでほしいと思います。

       
       
       
 

0