毎日の給食を更新中
| タイトル | 12月8日の給食 |
|---|
| 給食 |
|
|---|
|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 ハンバーグ ほうれんそうときのこのソテー 洋風卵スープ 今日はみなさんが大好きなハンバーグでした。 ハンバーグはもともとはドイツのハンブルクで食べられていた料理で,ドイツ人がアメリカに移住した際にアメリカで人気が出た料理です。 日本にハンバーグがいつ頃入ってきたのかは不明ですが,一般的な家庭料理として食べられるようになったのは1950年代中頃で,日本に定着してまだ70年も経っていないそうです。 家でハンバーグを作るときは,食中毒予防のため中までしっかり火を通しましょう。 |
| 2021-12-08 13:05:00 |