「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
文字
背景
行間
「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
11月15日(金)にふれあい文化教室が実施されました。
今回は声楽(オペラ)の講師の方々に来ていただいて,素敵な歌声を披露していただきました。
有名なオペラの曲だけでなく,『フニクリフニクラ』や『ねこふんじゃった』などの馴染みのある曲の演奏や児童との共演もあり,あっという間の45分間でした。
「生まれて初めてオペラを聴いた!」という声も多くあり,澄み切った迫力ある歌声に子どもたちも聴き入っていました。
貴重な体験をさせていただき,心より感謝申し上げます。
11月6日(水)に子ども自転車免許事業が実施されました。
子どもたちが自転車の交通ルールや安全な乗り方を学び,交通安全の意識を向上させることで,自転車の事故防止を図るための取組です。
実際に自転車に乗って,横断歩道を渡ったり,駐車してある車の横を通ったりしながら,安全確認の仕方をじっくりと学びました。
子どもたちは,指導員の説明をしっかりと聞きながら慎重に運転していました。
自転車免許証を交付された際はとてもうれしそうにしており,「安全に気を付けてこれからも運転したい」と意識の高まりが感じられました。
ジャストスマイルドリル
ログインはこちらから
ジャストスマイルドリル - ログイン (just-drill.jp)
学びのいずみ
家庭学習に役立つHPを紹介します。
※アイコンをクリックすると,リンク先へ移動します。
子供たちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。
文部科学省公開サイトです。
文部科学省HPです。
NHK for School
学校でも使われています。
各教科のいろいろな動画が公開されています。
宇都宮大学付属小学校作成の動画コンテンツ
Youtubeにて公開されています。