「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
文字
背景
行間
「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
24日,Google meetを使用した上下水道オンラインセミナーが行われました。
社会で学習している「水」について,どうやって飲めるようにしているのか?汚れた水はどうなるのか?
上下水道局の方からお話をしていただきました。
理科の授業で水のしみこみ方の実験を行いました。
土の種類によって、水のしみこみ方にはどんな変化が起こるのか?
予想を立てて,いざ実験です。
4年生になって初めての実験で,みな真剣に結果を記録していました。
実験用のペットボトルを提供していただいたご家庭の皆様,ありがとうございました。
ジャストスマイルドリル
ログインはこちらから
ジャストスマイルドリル - ログイン (just-drill.jp)
学びのいずみ
家庭学習に役立つHPを紹介します。
※アイコンをクリックすると,リンク先へ移動します。
子供たちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。
文部科学省公開サイトです。
文部科学省HPです。
NHK for School
学校でも使われています。
各教科のいろいろな動画が公開されています。
宇都宮大学付属小学校作成の動画コンテンツ
Youtubeにて公開されています。