news
総体宇河予選速報 第2弾
7/2(土)、3(日)の両日、サッカー、ソフトテニス、バドミントンの試合が行われました。
サッカー 1回戦 対旭 3-1 勝
2回戦 対宇大附 2-0 勝
ソフトテニス
男子団体 1回戦 対一条 2-1 勝
2回戦 対清原 1-2 惜敗
女子団体 1回戦 対雀宮 2-1 勝
2回戦 対瑞穂野 1-2 惜敗
バドミントン
女子団体 1回戦 対河内 0-2 惜敗
男子シングルス ベスト16 平山斗柾
サッカー、ソフトテニス個人戦他の競技は、再来週15(金)から各会場にて行います。がんばれ!星中!!
総体宇河地区予選 速報
総体宇河地区予選が今日から始まりました。今日は、バドミントンが清原体育館で、男子団体戦、女子個人戦を行いました。
男子団体結果
準々決勝 対泉が丘中 1-2 負
順位決定戦1回戦 対陽北中 2-1 勝
順位決定戦2回戦 対鬼怒中 2-1 勝
おめでとう!! 第5位 県大会出場
先陣をきっての最後の総体。春よりは順位は落としたものの、見事、県大会出場の切符を手に入れました。明日、明後日と他の部活動にも続いてほしいと思います。
熱中症対策
連日の気温上昇と夏本番を迎えるにあたり、熱中症予防対策を行っていきます。
いざ!総合体育大会へ!!
明日から始まる宇河地区総合体育大会にむけて、生徒会主催の「壮行会」が実施されました。2,3年生は体育館で、1年生は各教室で参加しました。入学時からコロナの感染状況により、思うように部活動の活動ができなかった3年生。最後の大会を迎えることできた喜びを学校代表として戦う勇ましさを、ぜひこれからの大会にぶつけ、活躍を祈ります。
部員を代表して部長が抱負を・・・
1年生も教室で参加しました。
生徒を代表して選手宣誓
生徒会執行部が選手を鼓舞
静止画では伝えきれないので、
今回は動画でどうぞ MVI_3886.MOV
リハーサル
酷暑の中ですが、明日の壮行会のリハーサルを生徒会の先生方と生徒会の面々が体育館で行いました。明日の本番が楽しみです。
宮チャレ4日目
宮チャレも終盤を迎えました。明日はいよいよ最終日です。
宮チャレ3日目
活動3日目(6/22)の様子です。みんな真剣に活動していました。
宮チャレ2日目
活動2日目。今日もみんな元気に活動しました。
帰ってきました。
宇都宮に帰ってきました。なんだか、とてもホッとしますね。家に帰るまでが修学旅行です。お気をつけて。
明日は学校です。しっかり休んで明日も笑顔で登校しましょう。
東京です。
東京まで帰ってきました。
少し疲労が見えますね。あともう少しです。
帰りますよー
いざ、まずは東京へ。みんな乗ったよ。しゅっぱーつ!
京都駅
京都駅到着でーす。
ホームにて新幹線を待ってまーす。
昼食&解散式
京都駅前のホテルにて全員でお弁当昼食。食べ終わって、一足お先に解散式。京都での最後の食事です。
解散式
あとは京都駅まで歩き、新幹線を乗り継いで、帰路につきます。
修学旅行3日目
クラス別に京都市内をバスで見学する学級別活動を実施中です。あいにく小雨の降る天気ですが、元気に活動しています。
7組です。
5組です。
3組です。
2組です。
篠原主任です。
1組です。
4組です。
6組です。
宮チャレ実施中!
2年生の宮っ子チャレンジウィークが、昨日から始まりました。不安と緊張の中、それぞれの事業所で貴重な体験をさせていただいています。
宿での最後の食事
しっかり朝ごはん、大切なことです。
最終日
最終日の朝です。二泊お世話になった宿に感謝を込めて、朝の清掃です。
今日の夕食
京都の最後のゆうげ。しっかり食べたかな?
寛ぎの時
1日の疲れを癒やし、これから最後の夜を楽しみます。でも、しっかり寝ることを期待して…
タクシー班別研修中
天気は、曇りです!雨無しです。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
祝 2,900,000アクセス達成 (R7.11.11)
閲覧 ありがとうございます。
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)