日誌

news

台風24号接近に伴う対応について

市教委から「朝6時には警報が解除となる予報のため全市での休業等は行わない」との連絡がありました。
星が丘中では明日(10月1日)の登校時刻は通常通りですが、部活動の朝練習は中止にします
なお、台風通過後には河川や用水路等の増水による氾濫や土砂崩れ等、倒木や風による落下物等があるかもしれませんので、気を付けて登校するようご指導ください。

野菜の収穫

給食委員が中庭で栽培していた野菜を収穫しました。これらの野菜は明日(7月5日)の給食(夏野菜カレー)で使用されます。
 

体育祭

体育祭が行われました。天候が不安定なため、PTA種目は中止となりましたが、充実した体育祭となりました。
 

学級旗の作成

体育祭(5月24日)まであと一か月となりました。放課後の美術室・技術室では学級旗の作成が行われています。
 

表彰朝会

表彰朝会が行われました。先月インフルエンザ等の理由で延期されていた内容もありましたので、時間を延長して行いました。
 

ふたたび雪

ふたたび雪が降りました。前回ほどの量ではありませんが、気を付けて登校してほしいと思います。(登校時刻の変更はありません)
 

大雪

大雪により本日の部活動は中止となり、明日の登校時刻が9:15となりました。(明日の朝練は中止です)
 

PTA理事会・2学年保護者会・社会科授業研究会

PTA理事会が行われました。各専門部の活動や新入生保護者説明会の報告がありました。また、2学年の保護者会が行われ、スキー教室の詳細説明などが行われました。
3学年では弁護士の先生を招いての「裁判員制度」についての授業が行われました。