文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の香味焼き おひたし まろやか味噌汁 オレンジ
≪今日のポイント≫
・オレンジにはビタミンCが豊富です。ビタミンCは、はだを白くしてくれたり、
ひやけに効果があります。また、ひろうを回復してくれる働きもあります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン 牛乳 ナポリタン わかめサラダ プリン
≪今日のポイント≫
・わかめは、日本人に不足しがちなビタミンやカルシウムなどの
ミネラルが非常に多い食品です。
体にとてもいいので、毎日少しずつ食べてほしい食材です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉のみそいため アーモンドあえ しもつかれ
≪今日のポイント≫
・今日は初午献立でした。
初午は、2月の最初の午の日のことで、とても縁起がいい日です。
しもつかれは栃木県の郷土料理で、7軒の家のしもつかれを食べると
病気にならないという言い伝えがあります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・いわしのピリから丼 牛乳 けんちん汁 福豆
≪今日のポイント≫
・今日、2/2が節分になるのは124年ぶりだそうです。
節分は立春の前の日を指しますが、今年は暦のずれにより節分が
1日早まりました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 厚焼き卵 大根のペペロンチーノサラダ
すき焼き風煮
≪今日のポイント≫
・~牛肉のプレゼント 第3弾~
今回はすき焼き風煮です。
牛肉には元気な体を作るために必要なたんぱく質が豊富です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ロコモコ丼 牛乳 野菜スープ パイン
≪今日のポイント≫
・給食週間も今日で最終日です。
ラストの今日は、アメリカのハワイ!
1週間様々な国の料理を出しましたが、これを機に
ほかの国の料理も調べたり、味わったりしてほしいです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 やしおますの塩焼き
大根の磯部あえ かんぴょうの炒め煮 いちごムース
≪今日のポイント≫
・給食週間4日目の今日は、ここ栃木県です。
やしおますは、地産地消元気アップとしてプレゼントしていただいたものです。
やしおますの他にも、かんぴょう・いちごなど栃木県の特産品を使用しました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・黒パン ミルククリーム 牛乳 ピロシキ ゆで野菜 ボルシチ
≪今日のポイント≫
・給食週間3日目。今日はロシアです。
本場ロシアのボルシチでは、ビーツという赤かぶのようなものを入れる
ことで赤いスープになります。ビーツは日本ではなかなか手に入らないので、
今日の給食では、赤かぶとトマトを使用しました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフビビンバ丼 スンドゥブスープ ヨーグルト
≪今日のポイント≫
・給食週間2日目は、韓国の料理です。
韓国の食事にはキムチは欠かせない存在です。
キムチは発酵食品で、おなかの調子を整えながら免疫力を高めてくれる
効果があります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ナンピザ 牛乳 ゆでやさい とうもろこしのスープ ミルクプリン
≪今日のポイント≫
・今日から1週間は給食週間。今年のテーマは『世界を旅しよう!』です。
今日は、イタリアのメニューです。
ナンピザは、ナンの上に一枚一枚ていねいに具をのせていきます。
そしてオーブンで焼いたら、、、できあがり。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフ天丼(麦入りごはん・かぼちゃ・いか・たれ) 牛乳
味噌汁 いちご
≪今日のポイント≫
・いちごは、栃木県農業協同組合の方からプレゼントしてもらいました!
栃木県のいちごの生産量は、50年以上も日本一です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 焼き鳥風あえもの いものこ汁 韓国のり
≪今日のポイント≫
・ねぎには、風邪を追い出すビタミンAや、丈夫な肌や歯をつくるビタミンB2、
美白・美肌効果のあるビタミンCがたくさんはいっています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・はちみつパン 牛乳 ゆで野菜 ハンガリアシチュー みかん
≪今日のポイント≫
・ハンガリアシチューは、ハンガリーの代表的なシチューです。
ミートボールが入っているのが特徴です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 あゆの塩焼き からしあえ まろやか味噌汁
ふりかけ
≪今日のポイント≫
・地産地消元気アップでプレゼントしてもらったアユです。
子供たちは骨に苦戦しながらも、上手に食べていました。
丸々一匹の魚を給食で出すことはほとんどないので、
貴重な経験になったことかと思います。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・チャンポン 牛乳 から揚げ 海藻サラダ アイス
≪今日のポイント≫
・今日は6年生のリクエスト給食でした。
チャンポンは、肉や色々な野菜、いか・えび・なるとなど具沢山でした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鮭のカレー風味揚げ 磯辺あえ こんぴら
≪今日のポイント≫
・こんぴらは,こんぶが入ったきんぴらです。
こんぶにふくまれるミネラルは牛乳の23倍もあります。
ミネラルは、体の調子を整えたり、体のそしきをつくったりする大切な栄養素です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフ中華丼 牛乳 チンゲン菜と豆腐のスープ クレープ
≪今日のポイント≫
・イカやエビの入った具沢山の中華丼です。
イカには、なんと心臓が3つもあるそうです。
このおかげで、水中を時速40キロで泳ぐことができるそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ココア揚げパン 牛乳 オムレツ ゆで野菜 ポトフ プリン
≪今日のポイント≫
・今日は4年1組さんのリクエスト給食でした。
ポトフは、肉がやわらかくなるようにと、工夫して調理してくださいました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ミートソーススパゲティ 牛乳 こんにゃくサラダ みかんババロア
≪今日のポイント≫
・人気メニューのミートソーススパゲティでした。
雪が降り、とても寒い1日でしたが、
給食室の気温は、なんと最高で5℃しかありませんでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 里芋コロッケ にらともやしのごまあえ
かんぴょうの卵とじ ゆずゼリー
≪今日のポイント≫
・今日は宮っ子ランチ~冬~メニューでした。
もやし・かんぴょう・にらなど栃木県産の食材をたっぷり使った献立です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 さわらの照り焼き ごま酢あえ いもこん鍋風汁
≪今日のポイント≫
・いもこん鍋は、鳥取県の郷土料理です。
こんにゃくは体の中の悪いものをきれいに掃除してくれる効果が
あるので「胃のほうき」とも呼ばれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ポークカレー 牛乳 チョレギふうサラダ ゼリー
≪今日のポイント≫
・新年最初の給食です。
残食はどのクラスもほとんどありませんでした!
この調子でたくさん食べて,元気に冬を乗り越えてほしいです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・アップルパン 牛乳 タンドリーチキン ミニサラダ
やさいスープ セレクトケーキ(チョコ・いちご)
≪今日のポイント≫
・今日はクリスマスメニュー!そして今年度はじめての
セレクトデザートでした。ケーキに大喜びな子どもたちでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 いわしのおかか煮 もやしとにらのごまあえ
豚汁 スイートポテト
≪今日のポイント≫
・いわしに含まれるたんぱく質はとても良質で,積極的に食べたい魚です。
また,いわしにはカルシウムがたくさん含まれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ハンバーグ ほうれん草ときのこのソテー
洋風たまごスープ
≪今日のポイント≫
・ほうれん草は今が旬です。冬のほうれん草は、夏のほうれん草の
2倍の栄養がつまっています。旬の食材には、栄養がたっぷりです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
編集 | 削除 |
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 かき揚げ ゆずふうみ塩昆布和え
かぼちゃいりまろやか味噌汁 タレ
≪今日のポイント≫
・今日は冬至です。
冬至には、かぼちゃを食べたり、ゆず湯にはいったりします。
また、「ん」がつく食べ物を7つ食べると、幸運につながるとも言われています。
塩昆布和えには、ゆずの搾り汁を入れました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
今日はおにぎりの日!

*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・手づくりおにぎり 牛乳 鮭のBBQソース 磯辺和え のっぺい汁
ゼリー
≪今日のポイント≫
・すてきで美味しそうなおにぎりがたくさんでした!
お世話になりました。
オムライスのおにぎり↓
目玉焼きとツナがはいった,おもしろいおにぎりも。

*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・手づくりおにぎり 牛乳 鮭のBBQソース 磯辺和え のっぺい汁
ゼリー
≪今日のポイント≫
・すてきで美味しそうなおにぎりがたくさんでした!
お世話になりました。
オムライスのおにぎり↓
目玉焼きとツナがはいった,おもしろいおにぎりも。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・米粉パン ジャム 牛乳 豚肉のパセリパン粉焼き ゆで野菜
わんたんスープ
≪今日のポイント≫
・パン粉焼きは豚肉をバッターにつけ,パセリとパン粉をまぶしてオーブンで
焼きました。焼くことでパン粉の香ばしさが引き立ちます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 チキンカレー ゆで野菜 タルト
≪今日のポイント≫
・人気メニューのカレーでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉と大根の煮物 すいとん 納豆
≪今日のポイント≫
・納豆のネバネバは、ナットウキナーゼという納豆菌で、
若さを保つ働きがあります。オクラや海藻のネバネバも同じ成分です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ぎょうざ こんにゃくサラダ マーボー豆腐
≪今日のポイント≫
・中国四川省で生まれた麻婆豆腐は,貧しくて材料がない中ありあわせの
食材でお客さんにふるまった料理が最初だそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 いかとさつまいもの揚げ煮 ごまずあえ
なめこのみそしる
≪今日のポイント≫
・いかとさつまいもの揚げ煮は,片栗粉をつけたいかとさつまいもを
油で揚げて,しょうゆとさとうでつくったタレにからめました。
おいしい!と好評でした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・シュガートースト 牛乳 ゆで野菜 ミートボールと野菜のカレースープ
≪今日のポイント≫
・子供たちに人気なシュガートースト!かみごたえがありますが,
元気いっぱい遊んだり勉強をするには,丈夫な歯と噛む力が必要です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚のみそチーズ焼き ごまあえ にら玉汁
≪今日のポイント≫
・今日の白身魚は、ホキという魚です。
ホキは、マスの仲間で、ニュージーランドに生息しています。
食べやすい魚です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん セルフ牛丼 牛乳 厚焼き卵 ほうれん草サラダ
ゼリー
≪今日のポイント≫
・今日の牛丼は、栃木県地産地消元気アップとしてプレゼントして
いただいた牛肉を使用しました。いつもよりお肉多めの豪華な牛丼でした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・クリームソーススパゲティ 牛乳 海藻サラダ みかん
≪今日のポイント≫
・えびやいか、ベーコンなど具沢山のクリームソースは,
うま味がたっぷりです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフ二色丼 牛乳 かぶとじゃがいものあられ汁 プリン
≪今日のポイント≫
・あられ汁には、かぶ・葉・じゃがいも・にんじん・油揚など
具沢山です。色々な食感が楽しめます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン 牛乳 豚肉とじゃがいものケチャップあえ
野菜スープ レモンゼリー ジャム
≪今日のポイント≫
・グリンピースなどの豆には栄養がたっぷり含まれています。
特にグリンピースには食物繊維が豊富に入っていて、
お腹の中をきれいにそうじしてくれます。残さず食べてほしいです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・わかめごはん 牛乳 鶏肉の香味焼き ゆで野菜 味噌汁
≪今日のポイント≫
・鶏肉にはビタミンAが豊富です。
ビタミンAには,粘膜を強くし,風邪などの感染を防ぐ効果があり,
健康を維持してくれる役割があります。
風邪が流行り出す季節ですので,積極的に摂りたい食材です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 モロの唐揚げ 切干大根とほうれん草のポン酢あえ
船頭鍋
≪今日のポイント≫
・今日は秋の宮っ子ランチ~将軍様もにっこり献立~でした。
鬼怒の船頭鍋は,江戸へ物資を送る船を操る船員さんたちが地元の食材を
ふんだんに使って食べていたといわれる汁物です。
船を進める体力を維持するために腹持ちの良い小麦粉のほうとうが
入っているそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の西京焼き 白菜キムチ まろやか味噌汁
≪今日のポイント≫
・まろやかみそ汁には豆乳が入っています。豆乳には健康や美容に良い栄養成分がたっぷりです。筋肉や皮ふを健康に保ったり、脳の働きを維持したり、記憶力を高めたりと、色々な働きがあります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 竹輪の二色揚げ 大根おろし 高野豆腐の煮物
≪今日のポイント≫
・高野豆腐は,豆腐を凍らせてから乾燥させて作られることから,
凍り豆腐とも呼ばれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・秋の香りのミートソーススパゲティ 牛乳 ゆでやさい オレンジ
≪今日のポイント≫
・ミートソースには、秋が旬の食材がたくさん入っています。
きのこは、エリンギ、えのき、マッシュルームを使用しました。
旬の食材はうま味がたっぷりです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ほっけ ごまあえ 道産子汁
≪今日のポイント≫
・道産子汁は北海道で採れる食材をたくさん使った味噌汁です。
じゃがいも、にんじん、とうもろこし、バターなど具沢山です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ピザトースト 牛乳 野菜スープ フルーツヨーグルト
≪今日のポイント≫
・子供たちに人気なメニューでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉と野菜の味噌炒め 卵とわかめのスープ プリン
≪今日のポイント≫
・卵は、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいて、
栄養がバランス良く摂れる食材です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ぎょうざめし 牛乳 メンチカツ おひたし チンゲン菜と豆腐のスープ
≪今日のポイント≫
・ぎょうざめしは、にら、豚肉、かんぴょうなどを入れた餃子味の具材を
ごはんに混ぜ込みました。
また、本日から2週間の残食調査が始まりました!
子供たちは残さず食べようと、いつも以上に張り切っていました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 アユフライ きゅうりのキムチ和え
味噌汁 ふりかけ
≪今日のポイント≫
・アユフライは、地産地消元気アップとしていただいたものです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ひき肉と豆のカレー ゆで野菜 りんごゼリー
≪今日のポイント≫
・カレーには、レンズ豆が入っています。レンズ豆は、人類が初めて
栽培した植物のひとつだといわれています。栄養満点です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・くろパン 牛乳 さつまいもシチュー ゆで野菜
≪今日のポイント≫
・今日は鬼怒地域学校園統一のお話給食でした。
本は『マチルダは小さな大天才』です。
さつまいもは、学校農園で採れたものです!
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
カウンター
3
1
8
2
7
3
7
学習支援コンテンツ
お願い
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
お知らせ
新着情報
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜カレー フルーツポンチ