文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
9月6日 運動会の練習頑張ってます
今週に入って、運動会の練習が本格的にスタートしました。昨日は、全体練習の第1回目。入場や開会式を中心に動きを確かめました。今日は、4年生以上で各係の打合せです。今年度は、4年生も大活躍です。それぞれの係りが責任をもって力を発揮することが、運動会の成功につながっていきます。一人一人の力を合わせて、「一致団結」していきましょう。
9月6日 1年ランチルーム
今日は、いよいよ1年生のランチルーム給食です。学校探検で見つけた部屋「ランチルーム」。何に使うのかなと思っていた子供たち。これでようやく謎がとけました。もぐもぐタイムもすっかり身に付いて、皆落ち着いて給食を食べることができました。もちろん、おまけのグミに大喜びでしたね。
9月5日 2年ランチルーム
2年生にとっては、初めてのランチルーム給食です。食べている間は「もぐもぐタイム」の黙食ですが、皆で向き合って食べることができて、楽しい時間となりました。もちろん、おまけのグミもおいしくいただきました。
9月1日 3年ぶりのランチルーム給食
いよいよ9月からランチルームでの給食が復活しました。今日は、5年生です。お楽しみデザートはブドウ味のグミ。皆で向き合いながら食べる給食は、格別です。グミの味もスペシャルでした。
本当に少しずつですが、コロナ前に戻っていることを実感することができました。今後は、月に1回程度、各学年でランチルームを利用していきます。
9月1日 運動会の練習スタート!
各学年やブロックで、運動会の練習がスタートしました。並び方や障害走の内容など、確認しながら練習しました。本番に向けて、ますますやる気が高まってきました。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
5
7
1
6
4
9