文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
5月28日(木)6年登校日
今日と明日は,6年生のみの登校日です。
北校舎4階にある多目的室を使って学習しました。多目的室は,広く風通しもよいので,3密を避けた状態で,子どもたちは熱心に学習に取り組みました。
北校舎4階にある多目的室を使って学習しました。多目的室は,広く風通しもよいので,3密を避けた状態で,子どもたちは熱心に学習に取り組みました。
5月25日(月)1年生 図書室の使い方
3時間目,1年生が図書室へ行き,司書の先生から,本の扱い方や図書室の使い方について話を聞きました。そのあと,本を返したり,本を借りたりしていました。学校の図書室には本がたくさんあり,1年生は嬉しそうに本を選んでいました。中には,借りた本を早速読み始める子もいました。


5月20日(水)テレビスクールとちぎ(第2弾)放送のお知らせ
とちぎ学びサポート講座「テレビスクールとちぎ」(第2弾)が,今日5月20日から5月27日まで放送されます。小学校は9時から9時30分,10時から10時30分の放送時間です。詳しいプログラムは,トップページ「学習支援コンテンツ」から「テレビスクールとちぎ」のアイコンをクリックの上ご覧ください。
5月19日(火)サツマイモ苗植え
食農体験学習として,毎年全校児童でサツマイモを育て収穫していますが,今年度は学校臨時休業のため,東小職員でサツマイモの苗を植えました。学校再開後には,子どもたちに紹介し,みんなで大切に育てていきたいと思います。

5月19日(火)分散登校2日目
今日は,北方面の子どもたちの分散登校日です。雨の中傘を差しながら,新しい登校班で登校してきました。

各学年,家庭学習のプリントをもとに,復習を行いました。

1年生は,歌に合わせて,手の洗い方を練習しました。
各学年,家庭学習のプリントをもとに,復習を行いました。
1年生は,歌に合わせて,手の洗い方を練習しました。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
7
0
7
6
7
5