今日の東っ子

学校の様子

12月17日(木)授業の一コマ

1年生が図工で「できたらいいな こんなこと」の絵を描きました。
自分の楽しかった思い出や,好きなものから思いを膨らませ,想像力豊かに制作しました。大好きな昆虫や水族館の魚,電車,遊園地など,好きなものを画面いっぱいに描き,みんな大満足の表情を見せていました。
 
 
 

12月16日(水)キッズ班写真撮影

今日のキッズタイムは,キッズ班毎に6年生を送る会のプレゼント用写真撮影を行いました。
キッズ班でお世話になった6年生に,下級生からメッセージとともに写真をプレゼントします。場所は,6年生が思い出のある場所を選びました。遊具や国旗掲揚台など,それぞれの思い出の場所を選んで撮影が行われました。
 
 
  

12月15日(火)授業の一コマ

6年生の体育の授業です。
ボールを上手くコントロールしながら蹴る練習をしました。ドリブルで走る時のポイントは,ボールが自分の体から離れすぎないように蹴ることです。
このあと,相手にパスをする練習,スピードをつけてドリブルを続けターンをして帰ってくる練習など様々な練習を通してボールをコントロールする技を磨きました。
 
 

12月14日(月)授業の一コマ

4年2組図工の授業で木版画制作を行いました。
4年生にとって木版画は初めてです。みんな真剣な表情で彫刻刀を使い,彫り進めていました。刷り上がりがとても楽しみです。
 

12月10日(木)授業の一コマ

最近の授業の様子をご紹介します。
5年【図工】 電動糸のこを使って板を切り,色を付けて組み立てました。
 
 


3年【理科】光の性質 鏡を使って光を集め,温度を測りました。
 
 
2年【体育】田んぼドッジボール 4つのコートを使ってのドッジボールは,スピード感があります。