日誌

学校の様子

今日の給食~トマト給食~

 11月19日(火)今日の給食は,今年度5回目の「トマト給食」です。今日は,宇都宮産のトマトを使った「トマトとひき肉のアジアンライス」がメインでした。バジルという香辛料とオイスターソース,トマトとカレー味が食欲をそそり,初めて食する味に子供たちも先生たちも大感激でした。特にALTのエレン先生は,「It's  delicious.」(とても美味しい!)とニコニコ笑顔でした。今日は,残菜もかなり少なかったようです。

 給食中には,トマトにちなんだクイズも出題されました。トマトは,栄養価が高く,熱を加えると甘味も増してさらに美味しくなりますので,いろいろな料理に使われています。子供たちには,これからもたくさんトマトを食べてほしいですね。

 今日のアジアンライスは,若松原地域学校園(若松原中,新田小,五代小)共通の献立です。おしゃれで美味しいアジアンライスを考えた栄養教諭,心を込めて作ってくださった調理員の皆様に感謝ですね!