本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
1 郊外の自然に触れたり,地域の生産活動を見学したりすることにより,児童に学校生活ではできない経験をさせるとともに,集団の中での人間関係を豊かにすることができる。
2 バスの中や見学地での活動を通して,望ましい公衆道徳や見学の態度を実践するとともに,触れ合った多くの方々に感謝の気持ちをもつことができる。
3 益子焼の製作過程や作品を見学し,絵付けを体験することにより,伝統工芸である益子焼について関心を高めることができる。
長谷川陶苑に到着しました。窯の見学や絵付け体験をしました。
1,2組は絵付け体験,3,4組は窯の見学の2つに分かれました。
3,4組の子どもたちは,職人の技に釘付けでした。
「黒 青 ピンク」の絵の具で思い思いのデザインを描きました。
筆を使って絵付けは思うように出来上がらず苦戦しましたが,
出来上がりが楽しみです。
遠足での一番の楽しみは「お弁当」です。広々とした公園で
ゆったり食べました。
お弁当の後は,おやつです。友だちとお菓子の交換もしました。
益子の森でのアスレチックです。
グループで協力する姿が見られました。
展望台では,秋の風の心地よさを感じました。
益子の伝統や自然を肌で感じ,友だちと楽しい
時間を過ごせた1日でした。