本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
朝の爽やかな汗(県大会に向けて)
6月1日(金)から県春季体育大会が始まります。(野球は5月31日から)
出場する部員達には、今までの練習の積み重ねを自信にして、宇河地区代表としての誇りをもって、試合に臨んでほしいと思います。
明日からの大会日程は下記のファイルにて確認してください。
☆大会に向けて朝の煌きの中、汗を流す選手
剣道部員 指導する塩入先生
陸上競技部員 野球部員
図書室、明日から開館します
本校の図書室はいつも読書をする生徒で混雑しています。しばらくの間、蔵書点検のために図書室を閉館していましたが、明日から図書の閲覧と貸出を再開します。
工夫された図書レイアウト 図書委員による貸出作業
さつまいもの苗植え完了
本日、1年生の食農体験として、さつまいもの苗植えを行いました。4月27日から畑の除草作業、土の耕しと畝づくり、マルチ張りと毎週作業を重ねて、無事に苗植え完了となりました。これからも水やりと除草作業を継続して、秋が深まる時期に収穫する予定です。
手洗い強化週間実施中
昨日から手洗いが正しくできているかを目で確認できる装置を1年生から活用しています。専用ローションを手に塗り、手を洗い、ブラックライト装着の箱に手をかざすと、汚れが洗えていない部分が光って見えます。ウイルスの体内侵入を防ぐための正しい手洗いを実践していく意識が高まりました。
専用ローションを塗る 正しい方法で手洗い
ブラックライトにかざす 光っている部分は汚れ
保健体育委員会による集会
感染症予防につながる実践として、手洗い強化週間を実施しています。本日の生徒会集会では、保健体育委員会が感染症に関するクイズ出題を通して、生徒一人一人の正しい知識の理解と意識の向上に努めました。なお、クイズの回答は運動会の縦割り班(4色)の対抗戦方式で行いました。
黄団長からの出題 出題内容の提示
各色コーンによる回答 正解者数を確認する団長
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)