日々の様子

日誌

3年生への連絡

・卒業式当日の3年生の登校時刻は9:00です。ただし、8:20から、「3年生を送る会」で上映予定だった動画を教室で放送しますので、視聴したい生徒は間に合うように来てください。動画放送後に、卒業アルバムを配付し始めます。なお、動画は保護者の皆様には卒業式後に体育館でご覧いただく予定です。なお、卒業式は予定通り1000開始です。

・3年生は感染症予防対策としてマスクを着用して式に参加します。マスクがない生徒には、当日学校で配付します。なお、保護者の皆様もご協力お願いします。

・通知表や卒業アルバム、生徒会誌等を入れられるバッグを持参してください。

連絡事項(3点)

・在校生の卒業式への参加はありません。歓送時に集合することもありません。

・3年生は卒業式当日、マスクの着用をしてください。マスクが無い場合は、当日に学級担任へ申し出てください。

・修了式は実施しません。通知表等の配付は次のようにクラス毎に行います。

クラス

期日

配付時間

配付場所

11

3月23日(月)

9時~10時

武道場

1年2組

3月23日(月)

13時~14時

1年3組

3月24日(火)

9時~10時

1年4組

3月24日(火)

13時~14時

2年1

3月23日(月)

9時~10時

2階アリーナ

2年2組

3月23日(月)

13時~14時

2年3組

3月24日(火)

9時~10時

2年4組

3月24日(火)

13時~14時

  5組

3月23日(月)

9時~10時

5組教室

 

連絡事項(3点)

・生徒(同居者を含む)が新型コロナウイルス感染症の陽性が確認された場合は、速やかに中学校に連絡をしてください。

・卒業式における在校生の参加については3/4()以降に連絡します。

・修了式の実施および通知表等の取扱いに関しても3/4()以降に連絡します。

祝!市教職員表彰(岡田教諭)

今年度の宇都宮市教職員表彰を岡田直毅教諭が受賞しました。特別支援教育コーディネーターとして校内支援委員会の運営、就学指導等熱心に取り組んでいること、支援の必要な生徒一人一人に丁寧に対応し、居がいのある学級づくりに尽力する真摯な取組が他の教職員の模範となっていることが認められました。今後も高い指導力と専門性を発揮して、古里中学校発展のために活躍されることを期待しています。