ブログ
富士見びより
始業式
今日は始業式です。
新しいクラス、新しい担任、ドキドキの様子をお伝えします。
食物アレルギー研修
始業式を前に、教職員のアレルギー対応の研修が行われました。
万が一を想定して、教員が連携して対応に当たる手順を確認します。
軽度の場合や重度の場合などケースを想定して、訓練に臨みました。
卒業式
本日、卒業式が行われました。
たくさんの思い出を背に、堂々とした旅立ちの日でした。
卒業式 練習
6年生では日々、卒業式の練習に取り組んでいます。
いよいよ小学校生活も残り1週間です。
たくさんの思い出を築いていってください。
3年生 博物館見学
3年生が3月8日と9日にクラスを分けて栃木県立博物館へ見学に行きました。
スタッフの方のお話を聞いたり、展示物を見たりして、学校では学べない学習をすることができました!
卒業を祝う会
6年生に向けて卒業を祝う会が行われました。
在校生が各クラスで作った6年生に向けたメッセージや、5年生を中心に作成されたクイズをオンライン配信で各教室に配信しました。
6年生がいるのも残りわずかです。
6年生のみなさん、たくさんの思い出を築いていってください。
授業研究会
本日の放課後に授業研究会を行いました。
フィードバックをもとに、よりよい授業づくりを目指します。
ワックスがけ
本日の放課後に職員一同でワックスがけを行いました。
廊下やオープンスペースがピカピカになっています!
お楽しみに!!
1年生 お花の絵
1年生の図工の授業の様子です。
色とりどりのお花を生き生きと描いていました!!
5年生 オンライン工場見学
5年生でオンラインの工場見学が開催されました。
工場の方からの説明を聞いたり、直接質問したりと学校では学べない知識をたくさん吸収することができました!
アクセスカウンター
1
6
9
4
3
5
9