ほぼ黄色に色付きました!
上の方は少し散り始めています。
山茶花も木によっては満開です。
薬物乱用防止教室が行われました。
「劇団三十六計」の皆さんによる説得力のある演劇が行われ、薬物の危険性について学ぶことができました。
これからも「ダメ、絶対!」を合言葉に、甘い誘いに乗らないよう気を付けましょう。
ほけんだよりの11月号を掲載しました。
メニューの「各種たより」からご覧ください。
普段から正しい姿勢を心がけていますか?
昨日は雨でしたが,紅葉は確実に進んでいます。
日当たりの良い方は,下の方まで色付いてきました。
今日はの給食は「宮っ子ランチ」で,「将軍様もにっこり献立」というメニューでした。
「宮っ子ランチ」は,私たちの住む宇都宮の特産品や文化など宇都宮の良さを知ることができる給食というこで,各学校で行われています。
今回は,江戸時代に盛んであった鬼怒川の水運にちなんだ「鬼怒の船頭鍋」や,郷土食でも知られる「モロ」を使ったから揚げなどが用意されました。
メニューの説明資料や,給食時放送の一口メモも掲載しましたので併せてご覧ください。
また,昼の放送では「鬼怒の船頭唄」が流されました。
※宇都宮の水運などに興味を持たれた方は次のURLもご覧ください。
※レシピもありますので興味のある方は是非。
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |