日記・出来事

お知らせ

ノート・レポート 1年生も「スタンダード学習」が始まりました。

 4月18日(水)に2.3年生から始まった,基礎学力を身に付けさせるために取り組んでいる「スタンダード学習」ですが,今日から1年生も始まりました。1年生は漢字練習でしたが,プリントに一字一字,丁寧に練習する姿をたくさん見ることができました。3年生は2月まで,1.2年生は3月まで,各学年とも年間23回実施します。基礎学力の定着を図る小テストを予定している学年もあります。10分間のプリント学習ですが,小さな学習の積み重ねが基礎学力の定着につながると信じ,全校生徒で取り組んでいきます。

     
    

了解 本日、「ノースマホデー」です。

 5月9日(水)は、全市一斉の「ノースマホデー」となります。
携帯電話・スマートフォンを使わない生活を送ったり、「宮っ子ルール」の確認をしたりするなど、ご家族で使い方等を話し合う良い機会となりますので、ご協力をお願いいたします。
詳しくは下記のリーフレットをご覧ください。
 ノースマホデーリーフレット.pdf

携帯端末 学校情報提供システム試験送信について

    明日の5月8日(火)17:00、緊急配信メールの試験送信を行います
2日(水)配付済みの通知文でもお知らせしました通り、今回は、「ノースマホデーの実施」の送信を試験送信と兼ねさせていただきます。
  保護者の皆様、学校関係者の皆様でメール登録を済ませた方におかれましては、メールがきちんと届いたかどうか、ご確認ください。当日、 届かなかったという方がいらっしゃいましたら、お手数でも受信状況確認票(5/2配付済み)に必要事項を記入の上、学級担任までご提出ください。
 
 なお、まだ登録していないという方はできるだけ早い登録をお願いします。
 陽東中学校ホームページにメール配信システム登録方法を添付してあります。左記の一番下の項目か、下記の添付pdfファイルをクリックしてご覧ください。
 携帯、スマホ等の登録にご活用ください。
 メール配信システム登録方法.pdf

NEW 生徒会朝会、新スローガンを発表!

   5月2日(水)に、生徒会朝会が行われました。全校生徒が体育館に集い、生徒会執行部役員12名の自己紹介、意気込み等の発表を真剣に聞きました。
 最後に、生徒会執行部から本年度のスローガンの発表があり、「チームYOTO」一丸となって更なる飛躍を目指し、陽東中生徒会がスタートをきりました。
 一歩一歩着実に歩みを進め、「チームYOTO」が多方面で活躍、輝きを放ちながら確かな実績を残し、新たな歴史と伝統、輝く未来を築き上げてほしいと思います。
 平成29年度 生徒会スローガン
        挑戦 ~変わり続ける陽東中~
          ↓
   30年度 生徒会新スローガン
         ~陽東中の輝く未来へ~
          
 
   一人一人が、「陽東中を・・更に・・」熱い想いを堂々と発表しました。
 
       
       【平成30年度の生徒会スローガン発表の様子】

花丸 5月のカレンダーをご活用ください。

    アクセス、順調に増えています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
   
 4月27日(金)は、4月最後の登校日、次の登校日は5月1日(火)です。
 5月の予定については、是非、下記のカレンダーをご活用ください。
※陽東中学校の行事が一瞬にして分かります。
 カレンダーの右下の〇の右から2番目をクリックすると、その月の予定が下記のように表示され、一瞬にして分かります。
 今後とも「チームYOTO」一丸となって更なる飛躍を目指し、充実した教育活動を推進してまいります。
 引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
 
  また、日付下の青■をクリックするとその日の予定が分かります。
  例えば、5
月14日をクリックすると

     ・・・生徒総会(6校時です。)が表示されます。
        15日をクリックすると
     ・・・PTA運営委員会①があります。
 
※今後の予定を知りたい場合は、2019年3月まで設定済み
  ですので、是非ご活用ください

        →  平成30年度5月の主な予定
    5月18日(金)宇河春季大会スタート(~20日)
     「チームYOTO」の快進撃にご期待ください。
      23日(水)総合訪問
      25日(金)薬物乱用防止教室
      30日(水)表彰朝会
     ◎他の予定等、知りたい場合は、カレンダーをクリックしてご確認ください。
    もちろん、6月以降の予定も分かります。