日記・出来事

お知らせ

NEW ドリームデザイン教室を実施しました。

   第1学年 ドリームデザイン教室
   2月7日(木)5・6校時に『ドリームデザイン教室』を開催しました。事前に生徒たちにどんな職業のことを聞きたいのか希望調査を行い、11種の職業の方々にお越しいただきました。今年、ご講話をいただきました講師の皆様のご職業は以下の通りです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・警察官  ・調理師  ・建築士  ・保育士  ・スポーツショップ店員
・声優      ・漫画、イラストレータ ー  ・ゲームクリエイター 
・薬剤師     ・自動車整備士                ・美容師
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 専門家の方々のご講話を生徒たちは熱心に聴き、働くことの意義や喜びを感じることができる貴重な時間となりました。
 本校は、キャリア教育を推進していますが、生徒一人一人にとって、改めて自分の生き方や将来を考えさせるよい機会となりました。
 2学年で実施する社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」に生かしていきたいと思います。お忙しい中、お越しいただきました講師の皆様、本当にありがとうございました。
 ※昨年の12月6日(木)に実施しました「ドリームプラン教室」もアップされていますのでご覧いただければ幸いです。 
ドリームプラン教室 から「ドリームデザイン教室」へ。
 画像にて紹介します。

  
           美容師の講話の様子                警察官の講話の様子
  
  保育士の講話の様子                自動車整備士の講話の様子

雪 明日から立志記念スキー教室!

   明日の7日(木)~8日(金)の2日間、軽井沢プリンスホテルスキー場にて2年生が、「立志記念スキー教室」を実施します。 
 2月6日(水)、5・6校時に事前指導を行いました。
 スローガン
 
「純白な世界!僕らの夢で色づけよう」の如く、
 スキーを大いに楽しみ、自らの技能の達成感を味わうと同時に、長野の地で行う「立志式」において、改めて自己を見つめ、将来の目標を考える機会としてほしいと思います。
  迫力満点の表紙絵、スキーの醍醐味を体験してきてください。
   
          
 各係の先生から話がありました。
 菊池学年主任からは
         「周りの様子を見て、自分で考えて動こう」
                           との
話がありました。
 
 6校時、しおりを見て、必要事項をメモしながら最終確認を行いました。

にっこり バイキング給食2日目

バイキング給食2日目の様子をご紹介
     
 2月5日(火)3年2組が実施しました。よく考えて自分の適量を選ぶことができていたようです。鶏のから揚げや、普段の給食にはなかなか登場することのないたこ焼き、肉まんなどが人気でした。
 次回は2月13日(水)です。

笑う バイキング給食 始まりました

バイキング給食が始まりました。

  2月4日(月)は3年7組でした。
バランスよく(主食:主菜:副菜=3:1:2に)なるよう皆さん、よく考えて選んでいました。
 
 
 
 楽しいひと時になりました。

音楽 県内で行われた2つのソロコンテストの結果報告

 2月3日(日)に,県内で2つのソロコンテストが行われました。芳賀町民会館で行われた「県吹奏楽ソロコンテスト」には吹奏楽部を代表して2年生部員の髙瀨日向子さん(トランペット)が,真岡市民会館で行われた「JBA中高生管打楽器ソロコンテスト県大会」には,吹奏楽部を引退した3年生の大場藍さん(フルート)が出場しました。
 髙瀨さんは「銅賞」という結果でしたが,冒頭で会場内に響き渡る力強く,そして華やかな音色で始まり,軽快な雰囲気の後半へとつなげる演奏ができましたが,課題が見えるとても大切な場となりました。
 大場さんはこれまで,いくつかのソロコンテストに出場し,輝かしい成績を収めてきました。会場内にロマンティックなメロディーが響き渡る演奏で,「最優秀賞」そして,第3位を受賞し,2月24日(日)に行われる「JBA関東甲信越支部・中高生管打楽器ソロコンテスト」に出場することが決まりました。
 今後,吹奏楽部ではスプリングフェスティバルや卒業証書授与式での演奏が控えています。大場さんの関東大会出場も併せて,吹奏楽部への応援,よろしくお願いします。
    
     (プログラム)        トランペット「幻想曲 変ホ短調」
      
   フルート「ファンタジー」      (JBA 中学生の部 第3位)