日記・出来事

お知らせ

体育・スポーツ 野球,サッカー初戦突破!

 本日,13日(土)から、本格的に各競技の大会が始まりました。
 昨日の男子バスケットボールの勝利に続けとばかり,どの会場も汗握る試合の連続、よく頑張りました。
選手・応援・顧問・保護者・地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。蒸し暑い気温の中、多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。

 ※本日,勝ち進んだ野球,サッカー,女子バスケットボール等、14日(土),15日(月)【男女バレーボール,卓球等】も試合が続きます。
引き続き「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
(大会の様子を画像にて紹介します。)
   
   「チームYOTO」一丸となっての応援、力が湧いてきます。
  
       
       好球必打そして監督の采配が見事的中しました。
 
         明日の2回戦も「好球必打」で頑張ってください。 
 
  ↑ 陽東ナイン,満面の笑み! 熱い応援で盛り上げた保護者の方々 ↓ 
 

NEW 陽東中だより第4号を発行しました。

   令和元年7月10日(水)590,000アクセス
       ↓ 
 そして,12日(金)に(1日約800アクセス)
 591,600アクセス達成!
 本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   
   7月12日(金)、陽東中だより第4号を発行しました。
下記の添付ファイルでも参照できますので、ご一読いただければ幸いです。
 190719_学校だより7月.pdf
 今後とも「本気」「勇気」「元気」「根気」の4つの「気」を生徒一人一人にはぐくむため、「チームYOTO」教職員一丸となって取り組んでまいります。
 保護者や地域の皆様には、今後とも本校教育へのご理解とご支援をよろしくお願いします。

NEW 関東大会出場おめでとうございます。

    祝 関東大会出場が決定しました。
  陸上競技 共通男子 4×100mリレー 
    7月7日(日)に行われた通信陸上競技大会で第2位(記録44秒59)となり,見事関東大会出場を獲得しました。 
 16日(水)から始まる総体大会でも快進撃を期待しています。
  
 
      
      選手,応援,顧問「チームYOTO」一丸で頑張りました。
   

  

NEW PTA朝のあいさつ運動実施中!

     7月11日(木)の朝、PTAあいさつ運動が実施されました。
 夏休み前の登校もあと5日となりましたが、各学年の3組の保護者の皆様から元気なあいさつをかけていただき,生徒の足取りも軽くなったように感じました。
 5月に1組、6月に2組、7月に3組と各学年の保護者の皆様には、大変お世話になりました。おかげさまで大きな事故もなく、生徒は気持ちよく1日をスタートすることができました。
     
        体育館北側(1年)
     
         北門(2年)
     
        石井交番前(3年)

NEW 部活動激励会が行われました

    7月10日(水)、部活動激励会を行いました。
 どの部活動も夏の総体やコンクールに向けて気合十分で堂々と意気込みを発表してくれました。「チーム陽東!」団結して頑張ってほしいと思います。
      
    
 
 また、養護の福田貴子先生と栄養士の平山貴子先生からも熱中症対策や試合前の食事管理についてもお話を頂くことができました。
 是非今回教わったことを大会で生かして欲しいです。
 3年生にとっては最後の夏。本日の激励会で高まったモチベーションを維持しながら大会に臨み、悔いのない試合をするとともに、思い出に残る最高の結果を出して欲しいと思います。
    
      ダブル貴子先生から熱中症対策と大会前の食事の取り方の話
  
  「栄養満点 と 胃袋からっぽ」が勝利の原動力!
    「暑さを避け、こまめに水分補給」が勝利の秘訣!
 

   がんばろう! チームYOTO!!