進路だより(第6号)を掲載しました。各種たよりからご覧ください。
9月12日(火)1年生が各教室で読み聞かせボランティアの皆さんに1~3組は「犬と猫とうろこ玉」、5~7組は「風をつかまえたウィリアム」を読んでいただきました。
今日も楽しいひと時をありがとうございました。
9月11日(月)陽東地域学校園小中一貫教育 第3回分科会代表者会議がありました。
9月6日、新人大会・各種コンクール等に向けての選手激励会が行われました。3年生から1・2年生にエールを送る激励会でした。今週金曜日(8日)水泳競技大会から宇河地区新人大会がスタートします。新しい代に代わり初めての公式戦です。吹奏楽部、コーラス部は3年間の集大成の大会です。校長先生の激励の言葉にあった「チームワーク」「技術」そして「精神力」で納得のいく結果を残してきてください。
今年度の2回目の掲示のテーマは「秋」。細かなところまで丁寧に作ってくださいました。素敵な「秋」を感じに図書室にたくさんの生徒の皆さんが足を運んでくれるといいなと思います。
ハロウィン(おばけ)・夜空・バスケットボールに関連した本を掲示しています。
給食献立表(8・9月)、図書だより(9月号)、保健だより(9月号)、進路だより(第5号)を更新しました。「各種たより」からご確認ください。
吹奏楽部は、7月27日に宇都宮市文化会館で行われた栃木県吹奏楽コンクール(中学B部門)で金賞を受賞、8月4日同会場で行われた代表選考会で見事優秀賞を受賞し、9月16日に神奈川県横須賀市 よこすか芸術劇場 で行われる東関東吹奏楽コンクールに出場が決まりました!片岡 寛晶作曲「ムジカ・アーヴァーズ~ウインド・アンサンブルのために~」を演奏します。応援よろしくお願いします。
8月10日 NHK合唱コンクール栃木県大会に参加しました。
プログラム12番
課題曲 Chessboard (作詞・作曲:藤原 聡(Offisial髭男dism) 合唱編曲:横山 潤子)
自由曲 混声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から 影絵 (作詞:覚 和歌子 作曲:横山 潤子)
歌い終わって、応援に来てくれた先生方のお話を聞いています。
本来の合唱部員は8名。そこに2・3年生の有志が加わりました。昼休みの練習からスタートし、それぞれの部活引退後はコーラス部の練習に合流し、夏休み中もほぼ毎日、熱心に練習に取り組みました。8月27日(日)には栃木県合唱コンクールに参加し、「混声合唱とピアノのためのたましいのスケジュール」より「たましいのスケジュール」とNコンでも歌った「影絵」を見事に歌い上げ、銀賞を受賞しました。難曲に挑み、堂々と歌う姿に多くの人が感動しました。
★関東大会・全国大会出場激励会(8月2日、7日)
放送部(NHK杯全国中学校放送コンテスト予選出場)
弓道部(関東中学校体育大会弓道大会 8月12日水戸市)
大森さん、若目田さんがともに個人7位入賞を果たしました!
7月30日(日)陽東中学校プールで水泳部と県身体障害者水泳協会が交流会を行いました。その様子が翌日下野新聞に載りました。
弓道女子 7月8日、バドミントン男子個人 7月15日、剣道女子個人 7月15日 剣道男子団体 7月15日 剣道男子個人 7月16日、卓球女子団体 7月16日 卓球男女ダブルス 7月17日、水泳競技 7月22日・23日、野球 7月24日、陸上競技 7月24日・25日、バレーボール男子 7月24日・26日・28日 バレーボール女子 7月25日・26日・28日(3位)
弓道部男女が8月12日に茨城県水戸市で行われる関東中学生弓道大会に出場します。
7月21日(金)、本日より夏休みがスタートです。有意義で楽しい夏休みになるように、生徒の皆さんは課題は計画的に。特に3年生は受験勉強に集中できるよう早めに終わらせましょう!
7月20日夏休み前全校集会(TV放送による)が行われ、表彰式、校長先生のお話などがありました。
8月26日のLRTの開業をお祝いする旗を全校生徒で完成させました。明るい未来につながるLRTになるよう、安心安全な運行を願い作成しました。
学校だより第3号が発行されました。「各種たより」よりご覧ください。
7月13日、14日の2日間に分けて、2年生全学級で津軽三味線に親しむ「ふれあい文化教室」が行われました。NPO法人「津軽三味線 貢清世会」より小山貢清世先生と他数名の先生を講師としてお迎えし、先生方による演奏と体験という貴重な時間を過ごしました。
学習だより7月号、保健だより7月号、図書だより7月号・夏休み特別号、進路だより第4号を載せました。「各種たより」よりご確認ください。
7月11日(火)2年生が各教室で7人の読み聞かせボランティアの皆さんに1~4組は「ファン・タン西天に行く」、5~7組は「石の巨人 ミケランジェロのダビデ像」を読んでいただきました。
7月7日(金)柔道女子、弓道男子、硬式テニスの県大会が行われました。
今日は七夕です学校の中には願い事でいっぱいになった笹が飾られています。
7月1日(土)の剣道の団体戦で宇河地区総合体育大会が終了しました。明日7日(金)より行われる県大会に出場するのは、野球部、陸上競技部、男子バレー部、女子バレー部、柔道部(女子団体、女子個人)、剣道部(男子団体、男女個人)、弓道部(男女団体、男女個人)、卓球部(女子団体、男女個人)、水泳競技部、バドミントン(個人)、硬式テニス(個人 地区大会はなし)です。更なる応援、よろしくお願いします!
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |