文字
背景
行間
日誌
7/28総体県大会速報(水泳→関東、卓球)
【水泳】
日環アリーナにて水泳競技が行われています。
■男子50m自由形予選で、2年の間彦さんと山木さんが出場しました。惜しくも決勝進出とはなりませんでした。
■女子200m平泳ぎ古橋さんは予選4位で午後の決勝に進みました。
■女子200m平泳ぎ決勝 5位(2:51.32)に入賞し、関東大会出場を決めました
【卓球】
県南体育館で卓球が行われています。
女子団体1回戦 2-3 益子中 惜しくも敗退しました。
7/26総体県大会速報(弓道→全国、剣道、陸上)
【弓道】女子
ユウケイ武道館には、弓を放つ弦の音と的を射る音が響いています。
女子ABとも上位16チームに入り、午後の競射に進みました。
女子個人 山中さん 優勝
12射11中という好成績でした。
県で唯一人の全国大会出場です
Aチームが決勝トーナメント初戦で一条中に同数、競射で惜敗しました。
弓道は男女とも団体で関東大会出場。男子団体と女子個人山中さんは全国大会にも出場です。
【剣道】男子個人、女子団体
午前中の男子個人戦(11:00)
■井出さん ベスト8
4回戦(コート決勝)で壬生中大将に惜敗
■野口さん ベスト16
3回戦でやはり壬生中選手に1対1、延長3回目で惜敗。
■午後の女子団体
1回戦勝利 4-1 芳賀中
2回戦勝利(本数勝ち)2-2 国分寺
3回戦惜敗 0ー5 小山三中
ベスト8となり、関東大会決定戦 2ー3 今市中惜しくも関東大会は逃しましたが、選手達は力以上のものを見せてくれました。
応援ありがとうございました。
【陸上競技】
2年男子3000m 清水(ゆ)さん 10位
2年男子100m 渡辺さん 決勝進出しましたが、故障により棄権しました。
7/25(月)県大会速報(弓道→全国)
7/25(月)ユウケイ武道館弓道場で、男子団体戦を行いました。
準決勝・決勝と集中力を発揮したBチームが優勝。見事全国大会出場を決めました。
Aチームも3位と健闘しました。
7/25(月)県大会速報(男子テニス)
7/25(月)くろいそ運動場テニスコートでソフトテニス個人戦が行われました。ゲームが進む中だんだん調子を上げてきましたが、惜しくも2回戦敗退しました。
7/25総体県大会速報(剣道→関東)
県北体育館で剣道女子個人戦、男子団体戦が行われています。
【女子個人】
今井さん 1回戦で壬生中の選手に1本負け。水沼さん 1回戦 真岡中の選手に1本勝ち。
2回戦 小山三中の選手に延長の末に惜敗。
二人とも強豪校の選手と互角に渡り合いました。明日の団体戦に期待が持てる内容でした。
勝つ丼食べて明日に備えます。
【男子団体】
■1回戦 5-0 烏山中
■2回戦 4-1 西那須野中 ブロックシード校を撃破し、ブロック決勝(準々決勝)へ。(14:15)
■3回戦 3-1 氏家中 ブロック優勝し、準決勝進出。(14:50)なお、この勝利で関東大会出場を決めました。
■準決勝 0-5 壬生中 いいところを出せずに完敗でした。(15:10)
■3-4位決定戦 鹿沼東中 優勢勝ち 3位
また明日。ぜひとも男女で関東へ!
7/25総体県大会速報(陸上競技)
佐野市陸上競技場にて2日間にわたり陸上競技が行われています。
【2年男子1500m】清水(ゆ)さん スタートかトップ集団を引っ張っり、ラスト1周からスパートし、ライバルを引き離し、1位でゴール。2組の結果を待ちます。
あまりにも早く、ゴールの瞬間のカメラワークに失敗してしまいました。写真中央にゴールした清水さんがいます。4:21.31
【2年女子800m】清水(か)さん 7位
暑くなる中、大健闘しました。
一緒に走った選手と
【3年男子走り高跳び】櫻井さん
165cm 1回で成功 ハイレベルな闘いが続いています。
1m70cmで5位に入賞しました。おめでとう。
7/23総体県大会速報(体操→関東)
日環アリーナで体操競技が行われ、本校3年の大島さんが個人総合優勝し、関東大会出場を決めました。おめでとう
【鉄棒】優勝
【ゆか】優勝
【鞍馬】優勝
【跳馬】準優勝
職員ICT研修を実施しました
これまで、校内教職員研修の時間がなかなか確保できませんでしたが、昨日で総体地区大会も終わった今日、1人1台端末(タブレット)の活用研修を実施しました。
いくつかのソフトの機能を使いながら、それぞれの担当教科でどのように使えるのか考えました。
7/20(水)夏季休業前全校集会を行いました。
夏季休業前全校集会を行いました。
表彰式・校長先生の話・生徒指導主事の話・学習指導主任の話・保健指導主事の話が行われました。
表彰者
男子テニス部団体
剣道男子団体・個人
男女 弓道 団体・個人
水泳
体操
卓球
陸上
美術
有意義な夏休みになるよう先生方からも話がありました。(3年生は体育館、1・2年生は各教室のTV放送で話を聞きました。)