ブログ

日誌

11/15 ふれあい文化教室を開催しました

昨年はコロナで見送っていた「ふれあい文化教室」を再開し、3年3学級が「三味線」の生演奏を聴いたり演奏体験をしたりしました。

伝統楽器に触れるだけでなく、三味線の魅力を伝えようと活動している方々との貴重なふれ合いの時間となりました。

2月には2年生を対象に「ふれあい文化教室(琴)」を行います。

11/12県新人大会(卓球)

11/12卓球2日目は会場を日環アリーナに移し、女子団体が行われます。

緊張しながら会場に入ります。

9:50 開会セレモニー

第一試合 対真岡中

 NEW10:50 3-1で勝利し、2回戦へ。

NEW13:00   2回戦
陽西中 対 鬼怒中
2-3で惜しくも敗れました。

11/8(火)授業研究会を行いました。

11/8(火)授業研究会を行いました。

1-4で学級活動の研究授業を行いました。「自分の個性を知る」というねらいのもと授業を行いました。

友達に「個性(いいところ)」のアドバイスもらいながら、自分の個性と向き合い合いました。

その後、授業研究会を行いました。

先生方も白熱したグループ協議となりました。