文字
背景
行間
ブログ
日誌
6/22総体宇河地区大会(サッカー)
総合体育大会宇河地区大会の中心日程は6/28ですが、暑さ対策で1日1試合とする都合から、サッカーが日程の前倒しで6/22から始まりました。石井緑地は鬼怒川河川敷だけあって風が吹くものの、やはり暑い中での戦いとなりました。
1点を先行し、有利に展開しましたが、最後に追いつかれ、1-1のままPK戦へ。惜しくも敗退しました。仲間を信じ勝利を願って戦ったイレブン。悔し涙は一生の宝物です。
6/21 選手激励会を開きました
5年ぶりとなる集会形式での「選手激励会」を体育館で行い、総合体育大会やコンクールに向け気勢を上げました。各部長からの目標や決意、各顧問からの3年生への激励の言葉、応援団によるエールを披露し、それぞれの思いを確認し、精いっぱい戦い抜くことを誓い合いました。
6/20 放課後のかがやき(総体まで1週間)
放課後になると、中間テストの解放感と共に、あと1週間後に迫った総合体育大会に向けて、どの運動部も盛り上がっていました。「この仲間とこの時間を大切にしたい」そんな思いが伝わってきます。みんな目を輝かせていました。
6/20 中間テストを実施しました
中間テストの今日は、学校全体が静まり返っています。
各教室では、試験問題に真剣に向き合う姿がありました。
6/19 明日は中間テストです
明日は中間テスト。1年生は初めての定期テストであり期待と不安があるようです。
今日は急いで帰宅して勉強する生徒もいれば、「ステップアップ学習」に参加し、先生や友達に教えてもらうなど、人それぞれの考えでテストに臨みます。最後まであきらめずに頑張りましょう。