文字
背景
行間
ブログ
日誌
7/19 夏休み前集会を開きました
学校生活の大きな節目、3学期制なら1学期終業式の日です。
5時間目に体育館で、夏休みの心構え、生活、学習、安全、部活動について、話をしました。
有意義な夏休みを送り、8月30日、元気に学校生活を再開しましょう。
7/15総体県大会(剣道)
剣道2日目はユウケイ武道館で男子個人、女子団体が行われています。
男子個人、嶋田、小野崎は1回戦で敗退しました。
午後の女子団体、いよいよ試合開始です。12:20
1回戦 東陽中とは1-3で敗退しました。堂々とした戦いでした。
7/15総体県大会(卓球ダブルス)→小森大柿3位
TKCいちごアリーナ(鹿沼)で卓球ダブルスが行われています。
角野・天谷ペアは0-3で1回戦、2回戦勝利。11:05
角野・天谷ペアは3回戦へ進出しましたが、2-3で惜しくも敗れ、ベスト32でした。
小森・大柿ペアは準決勝まで進出し、第3位という結果を収めました。
7/14宇河スクールバンドフェスティバル
文化会館で第53回宇河地区スクールバンドフェスティバルが開かれました。
今年の吹奏楽コンクール演奏曲「秘儀Ⅳ〈行進〉」と「カントリーロード」を演奏しました。
コンクールまで2週間となりました。さらに磨きをかけて大会に臨みます。
7/14総体県大会(卓球個人)→小森(関東大会出場)
県北体育館で卓球個人戦が行われ、本校4人は着実に勝ち上がり、小森さんが代表決定戦関東大会出場権を獲得しました。
ベスト16天谷、小森、大柿
ベスト32角野