陽西中学校からのお知らせ

日誌

学力向上アドバイザー訪問


1021日(水)に県教育委員会学力向上アドバイザーの綱川淨恵先生をお招きして校内研修会を実施しました。これは,1019日から116日の期間中に,全教員が一人1授業を公開し,お互いの授業を参観・アドバイスし合うことで,「授業力向上による『わかる授業』の展開を目指す」校内授業公開の一環として行ったものです。授業研究会では,授業の良かった点や課題に対する改善点などをグループで協議したり,綱川先生から「とちぎっ子学習状況調査」の結果を基に今後の取組について助言をいただいたりしました。研修内容を活かし,生徒の学力向上につながるように,今後も授業の改善に取り組んでまいります。


 

PTAフラダンス講習会


9月24日(木)、本校武道場で文化研修委員会主催の『フラダンス』講習会が開催されました。講師として湯沢純子先生をお迎えし、基本動作からスタートし、曲に合わせた踊りまでご指導いただきました。参加者は熱心に取り組み、フラダンスの基礎を楽しくマスターすることができました。


    

おめでとう 吹奏楽部 東関東吹奏楽コンクール出場!!


県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した本校吹奏楽部は、89日(日)の代表選考会で見事に県代表に選ばれ、第21回東関東吹奏楽コンクール中学校の部 B部門への出場が決定しました。大会は919日(土)よこすか芸術劇場で行われます。東関東を制覇して全国大会目指して頑張ってほしいものです。