文字
背景
行間
ブログ
日誌
1年職業講話
7日(月)に,ハローワークの方々による職業講話がありました。これは,自分がなりたいと思う職業とその適性について理解を深める目的で実施したものです。5校時目はハローワークの紹介や職業についての適性についての説明があり,6校時目は事前に行った『職業興味チェック』によって分けられたグループでの話し合い活動になりました。グループごとに職業が割り当てられ,その職業に必要な能力を話し合ったり,なぜ必要なのか根拠を話し合ったりしました。生徒たちは協力して話し合ったことや,1つの職業に多くの能力が必要であることを知ったことが印象に残ったようです。
第17回全国中学生創造ものづくり教育フェアに参加
5日(土)に,第17回全国中学生創造ものづくり教育フェア栃木県大会(ロボットコンテスト)に陽西中(技術・家庭クラブ)生徒が初参加しました。最初は,他校の作品に圧倒されている様子でしたが,見事,初勝利もおさめ,次年度に向けた取組の改善点を確認しました。今後の活躍を大いに期待します。ガンバレ!


2学年だより11月号更新しました
2学年だより11月号を更新しました。ご一読ください。
委員長の任命式が行われました
2日(水)後期の学級委員長,専門委員長の任命式が行われました。各学年,委員会の代表が抱負を語る際,緊張しながらも今後の活動への思いを,気持ちをこめて話してくれました。
呼名をされた際,少々控えめな生徒もいましたが今後の活動の中で一人一人に自信をつけさせるような活動を行い,さらなる学校の活性化につなげてまいります。
あかね雲(11月)をアップしました
あかね雲(11月号)をアップしました。
今月は,学校の取組に加え,心温まる地域の方からのお電話の内容が掲載されています。ホームページの右にある「各種だより」からご覧ください。
今月は,学校の取組に加え,心温まる地域の方からのお電話の内容が掲載されています。ホームページの右にある「各種だより」からご覧ください。