文字
背景
行間
ブログ
日誌
心に残る文化祭・合唱コンクールを実施 !
20日(木)に,平成28年度文化祭を実施しました。今年度は,「Story」のテーマのもと,「一人一人が主人公!!! 僕らの感動,今,ここに。」のスローガンを定めました。午前の部の合唱コンクールでは,素晴らしい歌声が会場に響き渡りました。特に,3年生の合唱は,とても美しいハーモニーがあり,審査の菊川先生からもお褒めの言葉をいただきました。また,合唱部や吹奏楽部の発表に加え,代表生徒の発表や演目に,感動と称賛の拍手が起こりました。また,全生徒で作り上げたビッグアートが披露されました。
この文化祭の経験をもとに,生徒一人一人がより充実した学校生活が送れるように今後も支援してまいります。

【ビッグアート】

【合唱コンクール】

【生徒会執行部による寸劇】

【英語 スピーチ】

【合唱部による合唱】

【吹奏楽部による演奏】
この文化祭の経験をもとに,生徒一人一人がより充実した学校生活が送れるように今後も支援してまいります。
【ビッグアート】
【合唱コンクール】
【生徒会執行部による寸劇】
【英語 スピーチ】
【合唱部による合唱】
【吹奏楽部による演奏】
後期生徒会役員任命式を実施
13日(木)に後期生徒会役員の任命式が行われました。任命書を受け取る一人一人の姿からは,これから「陽西中学校のために貢献していく」という決意が感じられました。
新生徒会長の話の中に,「全校生徒で協力をして,明るい陽西中学校に」との話がありました。後期生徒会役員を中心に,さらなる生徒会活動の活性化に取り組んでまいります。
新生徒会長の話の中に,「全校生徒で協力をして,明るい陽西中学校に」との話がありました。後期生徒会役員を中心に,さらなる生徒会活動の活性化に取り組んでまいります。
新聞掲載のお知らせ
20日(木)に行われる文化祭に向けて、当日披露されるビックアートの取材が読売新聞社からありました。21日(金)の読売新聞の栃木版「とちよみ」に掲載される予定ですので、お知らせいたします。
後期生徒会役員選挙を実施
4日(火)に後期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。立候補した生徒たちの表情は,全校生徒の前で話す緊張が見られたのと同時に,これからの陽西中を担っていくという決意が感じられました。その思いに応えるように,聞く側の生徒もどの立候補者に投票しようかと真剣に演説を聞くことができました。また,5日(水)の朝に行われた投票では,18歳選挙権の導入に伴い,実際の投票箱と記載台を使用しました。初めて行う体験に生徒は興味津々でした。
2学期から新役員での活動が開始になります。新しい生徒会役員の活躍に期待します。
2学年だより10月号を更新しました
2学年だより10月号を更新しました。ご一読ください。