文字
背景
行間
日誌
道徳の研究授業を実施しました
平成31年度から,道徳は教科化されます。今後も研修を重ね,生徒の心に響く,そして,実践につなげることができる授業にしてまいります。
教師から本時のテーマの説明と教材の朗読を聞く
教師の説明を真剣に聞く生徒
まずは,自分の考えをまとめる
グループ活動で,様々な考え方を聴き,自らの考えを深める
授業の良かったところと改善点を話し合う授業研究会
指導者からの助言
3年生フラワープロジェクト活動報告
シクラメンの和名は,篝火(かがりび)花というそうです。これから北門のかがり火となり,皆さんの行く手を照らしてくれることでしょう。小さくてかわいらしいお花です。登下校の足を止めて,優しく愛でてみてください。
1学年が食農体験で稲刈りを行いました。
宇河地区新人大会報告
【団体】
〇男子弓道 優勝 県大会出場
〇女子弓道 第3位 県大会出場
〇男子剣道 ベスト8 県大会出場
〇女子剣道 ベスト8 県大会出場
【個人】
〇男子卓球,男女剣道,男女陸上競技 県大会出場
男子弓道
女子弓道
男子弓道
女子弓道
野球
男子ソフトテニス
男子剣道
女子剣道
陸上競技
サッカー
女子バスケットボール
男子バスケットボール
バレー
男子卓球
男子柔道
高校説明会資料
3年生につきましては,9月27日(水)に,私立高等学校の学校案内及び入試要項を配布予定ですが,事前に各高等学校の入試要項を,下記リンクよりご覧いただけるようにいたしました。
なお,中学校への各種手続き書類及び願書等の提出締め切り日は,書類の確認及び出願準備の日数を踏まえ,各高等学校の定める願書の提出期限より早くなっておりますので,ご注意ください。
文星芸術大学附属高等学校
宇都宮文星女子高等学校
作新学院高等学校
宇都宮短期大学附属高等学校
県立高等学校(平成30年度栃木県立高等学校入学者選抜実施細則)
(当日発表順)
<参考資料>※資料は上記県立高等学校のリンク先をご覧ください
平成3 0 年度栃木県立高等学校全日制課程入学者選抜における
「学校教育目標」・「目指す学校像」・「募集する生徒像」
及び
特色選抜の「定員の割合」・「出願するための資格要件」・「選抜の方法」
「その他、特記事項」・「選抜の手順等」
1,230,000アクセス R4.4.1
1,820,000アクセス R5.4.1
2,670,000アクセス R6.4.1
3,600,000アクセス R7.4.1
本校ホームページ上の文書・写真等を,無断で使用・引用・転載することを禁止します。
【栃木県教育委員会HPより抜粋】
〇令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係について
01_令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係諸日程.pdf
02_令和8(2026)年度 栃木県立高等学校入学者選抜関係諸日程カレンダー.pdf
05_令和8(2026)年度 県立高等学校全日制課程の入学者選抜の方法等.pdf
06_栃木県立高等学校における全国からの志願者の募集.pdf
07_令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜における受検機会の確保について.pdf
08_令和8(2026)年度県立宇都宮東高等学校特色選抜等における受検機会の確保について.pdf
〇令和9(2027)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係について
各種証明書の申請について
各種証明書の発行を希望される場合には、下記の添付ファイルをダウンロードし、必要事項を記入し、陽西中学校へご提出ください。
各種証明書(学割も含む)の発行には、数日かかることもありますので、余裕をもって申請くださいますようお願いいたします。
保健関係提出証明書等ダウンロード
・スポーツ振興センター関係
病院、診療所、歯科
柔道整復師用
治療用装具・生血明細書
調剤報酬明細書 薬局(病院外の調剤薬局)
・学校生活管理指導表
心臓・腎臓
アレルギー疾患用
・その他
インフルエンザ報告書
てんかん指示書
歯科検診治癒証明書.pdf
登園・登校届(陽西中).pdf
○陽西中学校いじめ防止基本方針
・いじめのない学校を目指し,地域と家庭と連携して取り組みます。
H30 いじめ防止対策基本方針.pdf
○ケータイ・スマホの危険性
・知っていますか?ケータイ・スマホの危険性について
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2①.pdf
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2②.pdf(宇都宮市教育委員会より)
○陽西中学校部活動指導方針
・技を磨き,精神を鍛えます。
部活動指導方針.pdf