文字
背景
行間
日誌
第1学年フラワープロジェクト報告
生徒に感想を聞いたところ,「自分の植えた花でみんなが笑顔になってくれたらいいと思いました。」「人の目につくところに植えることができたのでうれしいです。」といった前向きな感想を聞くことができました。これから,寒くなっていきますが,寒さに負けずにきれいな花をいっぱいつけてほしいと思います。
【集まったボランティアの生徒たち】 【西門付近のプランターに植える様子】
【北校舎西側の花壇の様子①】 【北校舎西側の花壇の様子②】
給食委員が豆腐・ゆばづくりを体験しました
体験ができました。
科学技術部活動報告
活用部門 カップにボールを入れ合います。
応用部門 丸い筒を積み重ねて縦・横・斜めのラインを作ります。
科学技術部部員で記念撮影
家庭部活動報告
本校からも家庭部の1年生ペアが出場し,日ごろの練習の成果を十分に発揮しました。栄養のバランスや味がおいしいだけでなく,優れた調理技能や創意・工夫にあふれたお弁当を作り,披露することができました。
結果は,栃木県中学校教育研究会技術・家庭部会長賞(栃木県で第2位)となりました。
わかくさ特別支援学校文化祭に参加してきました。
1,230,000アクセス R4.4.1
1,820,000アクセス R5.4.1
2,670,000アクセス R6.4.1
3,600,000アクセス R7.4.1
本校ホームページ上の文書・写真等を,無断で使用・引用・転載することを禁止します。
【栃木県教育委員会HPより抜粋】
〇令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係について
01_令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係諸日程.pdf
02_令和8(2026)年度 栃木県立高等学校入学者選抜関係諸日程カレンダー.pdf
05_令和8(2026)年度 県立高等学校全日制課程の入学者選抜の方法等.pdf
06_栃木県立高等学校における全国からの志願者の募集.pdf
07_令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜における受検機会の確保について.pdf
08_令和8(2026)年度県立宇都宮東高等学校特色選抜等における受検機会の確保について.pdf
〇令和9(2027)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係について
各種証明書の申請について
各種証明書の発行を希望される場合には、下記の添付ファイルをダウンロードし、必要事項を記入し、陽西中学校へご提出ください。
各種証明書(学割も含む)の発行には、数日かかることもありますので、余裕をもって申請くださいますようお願いいたします。
保健関係提出証明書等ダウンロード
・スポーツ振興センター関係
病院、診療所、歯科
柔道整復師用
治療用装具・生血明細書
調剤報酬明細書 薬局(病院外の調剤薬局)
・学校生活管理指導表
心臓・腎臓
アレルギー疾患用
・その他
インフルエンザ報告書
てんかん指示書
歯科検診治癒証明書.pdf
登園・登校届(陽西中).pdf
○陽西中学校いじめ防止基本方針
・いじめのない学校を目指し,地域と家庭と連携して取り組みます。
H30 いじめ防止対策基本方針.pdf
○ケータイ・スマホの危険性
・知っていますか?ケータイ・スマホの危険性について
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2①.pdf
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2②.pdf(宇都宮市教育委員会より)
○陽西中学校部活動指導方針
・技を磨き,精神を鍛えます。
部活動指導方針.pdf