文字
背景
行間
日誌
宇河地区総体⑥
6/21(土)、ユウケイ武道館で弓道大会が行われました。生徒たちは「~一生懸命でかっこいい~」 全集中の連続でした。
弓道では、的を射る技術だけでなく、姿勢や精神の鍛錬が重視されます。本校生は、厳粛の中、集中力を発揮しながら弓を構え、矢を番え、放っていました。男子団体Aチームが決勝トーナメントに進出し、県大会出場を決めました。女子団体は惜しくも県大会出場を逃しました。
宇河地区総体⑤
6/21(土)に各会場で宇河地区大会が行われました。
県総合運動公園では、陸上競技部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部が大会に臨みました。ユウケイ武道館では、弓道大会が行われました。生徒たちは「~一生懸命でかっこいい~」 全力プレーの連続でした。
男子ソフトテニスは、善戦しましたが、惜しくも1回戦で敗退となりました。
女子ソフトテニス部は、1回戦星が丘中に3-0で勝利し、続く2回戦は宝木中と対戦し3‐0で勝利しました。続く準々決勝では、清原中と対戦しましたが、惜しくも敗退となり、代表決定戦へ進みました。県大会出場をかけた代表決定戦では、泉が丘中に2-1で勝利をおさめ県大会出場を決めました。
宇河地区総体④
6/21(土)に各会場で宇河地区大会が行われました。
県総合運動公園では、陸上競技部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部が大会に臨みました。生徒たちは「~一生懸命でかっこいい~」 全力疾走の連続でした。
陸上競技大会では、本校生が女子100mや走り幅跳びなどに出場し、持てる力を発揮しました。
宇河地区総体③
6/21(土)に各会場で宇河地区大会が行われ、生徒たちは「~一生懸命でかっこいい~」 全力プレーの連続でした。
本校会場で女子バレー部が予選リーグに臨み、2試合とも勝利を収めました。ベスト8進出です。明日6/22(日)は陽北中が会場となり、準々決勝になります。
宇河地区総体②
6/21(土)大会2日目
サッカー 石井緑地サッカー場 1回戦勝利
(陽西中 3対0 国本中)
開始15分、3年生エースが1点目を取ると、2年生エースが2点目を取り、最後はダメ押しの1点をキャプテンが決め勝利を収めました。
明日の2回戦も期待です!