陽西中学校からのお知らせ

日誌

NEW 夏休み明けの全校集会、表彰を行いました

 8月28日()夏休み終了後の初日,全校集会・表彰を行いました。表彰はこの夏に行われた各種大会やコンクール関係のもので,生徒の健闘を讃えました。表彰終了後,学校長から,今後の生活についての話がありました。特に3年生は,高校受験を絡めた学習についての話を真剣な表情で聞いていました。まだまだ暑い日が続きますが,健康管理に留意しながら,1学期のまとめのこの時期を有意義に過ごしてほしいと思います。







花丸 よさこい踊りを披露しました

8月13日(火),よさこい有志メンバーが護国神社で開催された盆踊りに参加しました。今年は,8月5日(日)に予定されていた宮っこよさこいが直前に中止となってしまいましたが,護国神社にて練習の成果を発揮し,力強い踊りを披露することができ,盆踊りに集まったたくさんの方々から大きな拍手をいただきました。

 PTA並びに地域協議会等ご支援をいただきました皆様,ご協力ありがとうございました。今後とも,このような地域活動への生徒の参加を推進していきたいと思います。









お知らせ 夏休み学習サポートを行いました

 7月31日(水)から,8月9日(金)までの期間中の7日間,学習サポート授業を実施しました。これは,学力向上策の一つとして毎年行っているもので,全学年から希望する生徒を募り,学力補充と強化を図ることを目的としています。生徒たちの学習意欲も高まっており,今年度の参加生徒数は,7日間の延べ人数で1年生741名,2年生543名,3年生526名で、合計1,810名でした。少しでも生徒の学力向上につながることを願っています。



吹奏楽部が金賞を受賞しました!

 7月28日(日)宇都宮市文化会館で行われた,栃木県吹奏楽コンクール予選に出場し,先日のスクールバンドフェスティバルでも演奏した,「竹取物語より」を演奏しました。
 前回舞台で演奏したときから2週間ほどしか経っていませんが,部員みんなで努力を積み重ね,2週間とは思えないほどの大成長を遂げました。
 結果は見事金賞を受賞し,41校中8校しか進めない代表選考会に出場できることになりました。代表選考会は8月9日(金)に行われます。この大会で,次の東関東吹奏楽コンクールに出場できるかが決まります。
 引き続き,部員みんなで一生懸命練習していきます!応援よろしくお願いします!

NEW クリーンアップ運動を行いました

 7月23日(火)生徒会主催のクリーンアップ運動が行われました。総勢360人のボランティアの生徒が集まり,学校内の清掃活動に取り組みました。学年ごとに分担された花壇や,普段の学校生活では気づかない場所の除草を行うことで,学校の美化に貢献することができました。
 また,校内の除草活動や身の回りの備品の保全管理を行っている学校業務嘱託員の大日向先生に感謝の気持ちを伝えることで,自分たちの学校生活が様々な人々によって支えられていることに気づくことができたと思います。

 朝早い時間の集合にもかかわらず,多くの生徒が参加してくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。参加してくれた生徒の皆さん,ご苦労様でした。


        【大日向先生への感謝の言葉】




            【活動の様子】