文字
背景
行間
日誌
交通安全教室を実施しました。
生徒会朝会を行いました。
学校で作成された「姿勢体操」を実際に行いながら,学習時における姿勢の大切さについて学ぶことができました。保健体育委員会の皆さん,ありがとうございました。
冒険活動教室(1年生)が実施されました。
1組【基地づくり・マウンテンバイク】 2組【野外おやつづくり・基地づくり】
3組【アドベンチャーゲーム・野外おやつづくり】 4組【マウンテンバイク・野外おやつづくり】
5組【野外おやつづくり・ニュースポーツ】 6組【つり・野外おやつづくり】
活動では、助け合ったり、声をかけあったりする姿が見られました。クラスメイトとの友情とクラスの団結力、絆が深まった気がします。協力し、支え合って生きていく大切さを実感しました。活動後はやさしく、あたたかい笑顔がたくさん見られ、表情からは凛々しさも感じられました。たった数時間なのに、活動前と比べてみても、大きく成長したように見えました。また一つ、大人への階段を全員で登った冒険活動教室でした。
下野新聞塾を行いました。
新聞の役割や新聞記事の特徴,新聞記事を読んで記者が何を伝えたいのかなど,分かりやすく説明していただきました。後半では,2社の新聞記事を読み比べ,記者や新聞社の目線や,伝えたいことの違いが,記事にどのように表れているのかを読み取りました。
生徒たちは真剣に取り組み,新聞記事への理解を深めている様子でした。今回の活動を今後のNIEの活動につなげていきたいと思います。
避難訓練を実施しました
1,230,000アクセス R4.4.1
1,820,000アクセス R5.4.1
2,670,000アクセス R6.4.1
3,600,000アクセス R7.4.1
本校ホームページ上の文書・写真等を,無断で使用・引用・転載することを禁止します。
【栃木県教育委員会HPより抜粋】
〇令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係について
01_令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係諸日程.pdf
02_令和8(2026)年度 栃木県立高等学校入学者選抜関係諸日程カレンダー.pdf
05_令和8(2026)年度 県立高等学校全日制課程の入学者選抜の方法等.pdf
06_栃木県立高等学校における全国からの志願者の募集.pdf
07_令和8(2026)年度栃木県立高等学校入学者選抜における受検機会の確保について.pdf
08_令和8(2026)年度県立宇都宮東高等学校特色選抜等における受検機会の確保について.pdf
〇令和9(2027)年度栃木県立高等学校入学者選抜関係について
各種証明書の申請について
各種証明書の発行を希望される場合には、下記の添付ファイルをダウンロードし、必要事項を記入し、陽西中学校へご提出ください。
各種証明書(学割も含む)の発行には、数日かかることもありますので、余裕をもって申請くださいますようお願いいたします。
保健関係提出証明書等ダウンロード
・スポーツ振興センター関係
病院、診療所、歯科
柔道整復師用
治療用装具・生血明細書
調剤報酬明細書 薬局(病院外の調剤薬局)
・学校生活管理指導表
心臓・腎臓
アレルギー疾患用
・その他
インフルエンザ報告書
てんかん指示書
歯科検診治癒証明書.pdf
登園・登校届(陽西中).pdf
○陽西中学校いじめ防止基本方針
・いじめのない学校を目指し,地域と家庭と連携して取り組みます。
H30 いじめ防止対策基本方針.pdf
○ケータイ・スマホの危険性
・知っていますか?ケータイ・スマホの危険性について
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2①.pdf
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2②.pdf(宇都宮市教育委員会より)
○陽西中学校部活動指導方針
・技を磨き,精神を鍛えます。
部活動指導方針.pdf